• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月12日

淡路島ドライブ

淡路島ドライブ 6年目の点検も終わり、すこぶる順調な我が愛車。
折角関西に来たのならと、奥様を呼び寄せて淡路島に一泊二日のドライブ旅行に出かけました。
宿泊は淡路島ですが、1日目は京都→山陽道→岡山→瀬戸大橋→大鳴門橋→淡路島、2日目は明石海峡大橋を渡って阪神高速という、ほぼ一筆書きのルートにしました。
1日目は瀬戸大橋を渡ったところで讃岐うどんを2軒ハシゴ。1軒目の「須崎食料品店」さんではぶっかけ冷やしを、2軒目の「長田in香の香」さんでは釜揚げを頂きました。

冷やしは腰がとても強く顎が疲れる感じでしたが、釜揚げはモチモチとした食感で、スルッと入る感じでした。どちらも美味しく頂きました😋

宿泊は洲本温泉の「夢千景別邸天原」さんでお風呂と食事を満喫、2日目のお昼は淡路市の「淡路翁」さんで、手打ちそばを頂きました。

季節限定の「淡路肉そば」を頂きましたが、これが美味❗️そばは私好みの二八蕎麦、薬味は淡路島産のレモンの皮をすり下ろしたもので、さっぱりとして今まで食べたことのない美味でした。店に辿り着く直前の数百mがクルマがすれ違えない程の狭い道なのが唯一の難点ですが、高台にある店の大きな窓からは、遥か遠くに明石海峡が望めるなど、味と景色の両方を満喫出来ました。

帰路の途中、明石海峡大橋を望む淡路サービスエリアで休憩。このSA、上りにも下りにも相互にクルマで行ったり来たり出来る珍しいSAですが、SA内に何箇所も分岐があり、とても複雑怪奇な構造でした。

結局、2日間うどんと蕎麦を満喫した旅になりました。

道中、1日目は曇、2日目は晴でしたが、天気によって表情が変わるナバーラブルー、飽きが来ない色です。


今回、1日目が350km、2日目が150km、合計約500kmのドライブでしたが、特筆すべきはホイールが殆ど汚れないことです。

国産車なら当たり前のことだと思いますが、欧州車で今まで乗った3シリーズおよびCクラスは、いずれも500kmも乗ればホイールは真っ黒になったものです。しかし、このクルマは500kmはおろか何千km乗っても、泥ハネの汚れは付いてもブレーキダストの汚れはまず付きません。ブレーキパッドは純正のままですが、これはアウディ全般に言えるのか、我が愛車の個体がたまたまそうだったのか、どちらなんでしょうか⁇
ブログ一覧
Posted at 2024/06/13 18:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

車中泊の記録95 道の駅 あわじ
nishikaze3776さん

Be Roadster drive ...
イイ☆オッサン!さん

2024ロングドライブ①
魚屋おやじさん

朝活/北淡路 2025.3.7(金)
tke8108さん

アワイチツーリング(後半)🏍️💨
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年明けに発注したBMW M340i、本国での生産が終わり、船に乗ったとの連絡がディーラーよりありました。
早ければGW明けに納車できるとのこと。
アウディの時は8ヶ月かかりましたが、今回は約4ヶ月、あっという間な気がします😃」
何シテル?   04/13 17:34
'87年に免許取得以来、これまで10台の車を乗り継いできました。 ①ダイハツシャレードソシアル ('89~'89)ホワイト ②フォードレーザークーペ (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
発注から納車まで8ヶ月かかりましたが、それだけの価値のあるクルマです。 ナバーラブルーの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目の3シリーズです。久しぶりに赤いクルマに乗りたかったのですが、いざ乗ってみると…色 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
取り回しの良いコンパクトなボディサイズ、十分な加速力、このパワーにしては十分に満足出来る ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
良く出来た執事のようなクルマでした。派手さはありませんが、主の指示に忠実に従ってくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation