ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [鮫]
GPz1100 鮫
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
鮫のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年11月09日
エアロパーツ!
空力。 どーでもいいようで、でも意外と効果がハッキリ出る部分。 車でも一見チャラく見えるが、乗ってみて驚く。 明らかに路面に“張り付く”。 バイクには、なかなかソッチ関係の部品無いよねー!と思ってたら なんと、あった。 こりゃ楽しみだ。
続きを読む
Posted at 2018/11/09 08:29:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZX-10RR
| 日記
2018年10月29日
キャタライザー・キャンセル
ZX10RRの排気キャタライザーを外してリンクパイプ を組みました。 サイレンサー内部を覗いてみてビックリ。 煤が全く付いてない。 焼けたチタンが青く光ってます。 キャタライザ付いててコレなら理解できるが、キャタ 外して200~300km走行してるのに。。 空冷&キャブレター育ちの俺には、理 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 10:19:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZX-10RR
| 日記
2018年10月03日
Z750S
トランザルプよ、さようなら。。。 旅好きそうな方に買って貰えて良かった! 次のバイクは2005年式のZ750S なんだかんだで4気筒が好き。 気楽に乗りたいのでインジェクション。 600~800のミッドクラス。 海外仕様のフルパワー。 全くドマイナーな車両だけど、雰囲気はある。 昔の400cc ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 09:22:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月20日
バグアイ・ライト
ヘッドライトを2眼に。 ちょっと雰囲気変わるー。
続きを読む
Posted at 2018/05/20 12:21:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月14日
日帰り温泉
不具合の洗い出しも大体終わったので、遠出してみる。 往路 都内~20号線~奥多摩~塩山~甲府 復路 甲府~一宮御坂~中央高速~東京IC 甲府の名湯、ほったらかし温泉を目指す。 行きは青梅辺りから登り勾配になると、2~3速全開で 走るせいで、15km/ℓほど。 帰りは高速&下り勾配なので、20 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 09:01:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月25日
igコイル不調
一般道走行の範囲で問題は無さそうなので、高速へ。 高回転まで回るが、妙にトルク感が無い。 250ccツインなんてこんなモンかなぁ?と思いながら 環状線から湾岸線へ。 やはりというか、特定の回転数・速度でリミッター効いた ような失速が発生。 失火状態ではないのでイグナイターでは無さそう。 回転・速 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 08:44:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月02日
250cc カフェレーサー
車体・ブレーキ・エンジンOK クラッチ滑り気味(プレート・スプリング要交換) 直安すこぶる良好 切り返しは軸間の長さもあって重いが、後輪加重 で倒し込むと素直に走る 出足は鈍いが高回転の伸びはOK 低回転時の鼓動感よりも高回転時の連続音が 心地よいエンジン! このエンジン、好きで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 11:07:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月26日
EL250冷却路
ニュートラルスイッチ接触不良と、冷却ファンが 回らないようなので各部チェック しかし整備性が劣悪。 この車体に関しては設計者の能力を疑う。 工具入れて整備する事が、何も考慮されてない。 ニュートラルスイッチやウォーターポンプにアクセス するのは、 ①何をするにもシート&燃料タンク外す ②ラジ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 08:25:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月23日
エリミネーター250 カフェレーサー
これが、 こうなった。 あとは登録して実走してみないと。 コイルが終わってたらE/G暖まるとストールするだろうし、 ラジエター・サーモも終わってるかもしれない。
続きを読む
Posted at 2018/03/23 08:45:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2018年03月20日
エリミネーター250se
フロント周り完成。 マスター・ホース交換 キャリパーO/H タイヤ交換 フォークO/H後塗装 フェンダー塗装 メーター・灯火類配線引き直し 空冷KZ用ハンドル ところで、入庫時にエンジン下側が オイルで汚れていたが、原因はF・ フォークオイルが漏れたせいでした。 フォークバラしたらオイル入って ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 10:21:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
鮫
[
東京都
]
鮫です。よろしくお願いします。
1
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GPzー緑 ( 10 )
ZX-10RR ( 8 )
SCR950 ( 7 )
ZRX400 ( 25 )
Ninja250 ( 13 )
スーパーシェルパ ( 6 )
ZX-10RーJK ( 2 )
リンク・クリップ
250TR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:32:13
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
カワサキ GPZ1100F
カワサキ GPz1100に乗っています。 ちなみに車名に“F”が付くのは750までです。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation