ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [鮫]
GPz1100 鮫
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
鮫のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年12月14日
サーキット対策
先日、ツインリンクもてぎのライセンス取得して、ROC-Bクラスのスポーツ走行を始めました。 Ninja250ですが、シートバックのストッパーが純正は硬いプラ製で、しかも尖ってます。 ストレート立ち上がりで勢い良く後ろに座り直すと、尾てい骨に突き刺さるのです。 …たまらんので外し、ホムセンのウレタン ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 13:28:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ninja250
| 日記
2021年09月16日
Ninja250レーサー化
サーキット走行に備えて保安部品外した。 あと、ついにお高いマフラーを手に入れた。 BEETナサート・エボリューション。 きっとエビス東の最終~ホームの登りを、ぶったまげる勢いで登ってくれる事でしょうよww
続きを読む
Posted at 2021/09/16 08:58:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ninja250
| 日記
2021年07月05日
Ninja250シフトインジケーター
テールカウル内の3ピン自己診断コネクターから信号取る。 伏せた目の前で見えるようにメーター上で固定。 表示に若干のタイムラグあるが、目安にはなるかな。
続きを読む
Posted at 2021/07/05 08:40:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ninja250
| 日記
2021年07月05日
NInja250/ブレーキ強化
ABSキャンセルしようか悩んだが、街乗りするし リセール考えて、活かす方向でグッドリッジのホースに交換。 そして、Adelin(中華、アデリン?)の16mmラジアルから、 ブレンボ14RCSラジアルマスターに変更。 Adelinは、見た目だけはブレンボにソックリ、操作感は純正と 変わらない。 比較 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 08:37:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ninja250
| 日記
2021年06月30日
Ninja250サーキット対策
前回エビス東で感じた不満を改善。 タンク形状、手前側が斜めにカットされており、減速時に 体を保持出来ない。 両サイドのグリップラバーと同時にタンクカバー(サイタニヤ)を付ける。 これならガッチリホールド出来そう。
続きを読む
Posted at 2021/06/30 08:42:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ninja250
| 日記
2021年06月23日
台湾製バックステップ
Ninja250(EX250L) ノーマルステップだとサーキットでいまいち踏ん張りがきかない。 ステップ探してたら、アマ●ンで¥9600で出てました。 …値段に驚いてコーヒー吹いてしまいましたが、ダメなら トリック●ター製を買えばいいや!と思い、試しに買ってみました。 これがね、意外や意外 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 09:16:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ninja250
| 日記
2021年05月31日
エビス東コース
久しぶりのスポーツ走行。 もうね、ヘナチョコもいいとこです。 ちゃんと通わないとダメです。。 自己ベスト1分08秒に遠く及ばず。 でも楽しかった! ちゃんとメーターの13000回転まで回る。 ピレリのロッソ3も、良いタイヤです。 スポーツタイヤだけど、良く喰い付く! 冷間でF1.5kg/R1.8 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 08:27:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ninja250
| 日記
2021年04月26日
フォークオイル交換
Ninja250、購入時18000km。 動きが悪いのでフォークオイル交換。 案の定、『う”え”ぇぇぇぇ』な状態。 くっせぇのなんのって!! これ新車から未交換っぽいな。。
続きを読む
Posted at 2021/04/26 08:18:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ninja250
| 日記
2021年04月05日
ninja250
消耗品交換・ライト左右同時点灯・電装品・マフラー・ブレーキ強化。 やっぱりこのパラツイン・エンジン良いです、良く廻る! レンジは低いが、シッカリとスポーツ出来ます。 80年代のVT250を想い出しました。 初心者に優しいのに、廻すと結構刺激的。 久しぶりに250cc(Ninja250)に乗っ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 11:38:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ninja250
| 日記
2021年03月10日
Ninja250 Hi/Lo両目2灯化
ProTech製/ H7Hi/Lo左右同時点灯KIT。 #60010 #60009 ユニットの品番はHi/Loで同一。 H7ー3極バルブに、Lo側+配線左右・Hi側+配線左右に結線。 ユニットのオレンジ・白・黄色 配線は使用せず。
続きを読む
Posted at 2021/03/10 09:22:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ninja250
| 日記
次のページ >>
プロフィール
鮫
[
東京都
]
鮫です。よろしくお願いします。
1
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GPzー緑 ( 10 )
ZX-10RR ( 8 )
SCR950 ( 7 )
ZRX400 ( 25 )
Ninja250 ( 13 )
スーパーシェルパ ( 6 )
ZX-10RーJK ( 2 )
リンク・クリップ
250TR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:32:13
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
カワサキ GPZ1100F
カワサキ GPz1100に乗っています。 ちなみに車名に“F”が付くのは750までです。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation