• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮫のブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

エリミネーター250SE

エリミネーター250SE
シートベースカット・シート組付け。
シングルシートに切り込みいれてリアショック上部を避けるか?
シートベース下にカラー入れてシート全体を持ち上げるか?

リアショック300mm→360mmチェーン干渉無し。
リフトアップこの辺が限界かな。
サイドスタンド延長?交換?

エンジン下部のオイル汚れがヒドいが、リーク形跡無し。
なぜ汚れた??
ヘッド・ベース・オイルパン、目視でガスケット欠損無し。


Posted at 2018/02/27 08:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

エリミネーター250SE

  CVK30(入荷状態)
MJ #115
NJ #6
PJ #35
パイロットスクリュー・3回転戻し

  E/Gオイル
AZ-MEG08 1.9ℓ
  プラグ
CR8HSA
  タイヤ
100/80-17
140/80-15

************

チョークワイヤホルダ欠品(自作?)

シートレールカット。
シングルシート(純正シートベースと合体)

キャブO/H
MJ・#115→#105
パイロットスクリュー1.75回転戻し
フロートバルブ交換・E/G始動確認。
吹け上がるがアイドルせず。
インダクションBOX組んでから再確認。
回転落ちが悪い。
2次エア? インシュレーター?



Posted at 2018/02/26 12:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

空冷GPz1100

空冷GPz1100このバイクは人類からの評価なんざ、これっぽっちも気にしてない。
このバイクから良い評価を頂けるような、そんな乗り手でありたい。
Posted at 2018/02/21 11:50:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月21日 イイね!

エリミネーター250seレストア開始



すごく久しぶりにブログ始めました。

タダ同然でカワサキ・EL250SEを入手したが、恐らく

『どうイジッても“スポーツバイク”に仕上げるのは不可能』
な感じのバイク(フレーム形状等)です。
チョッパーorボバー系にイジる方が多いようですが、その
どちらも全く興味が無いので、捨てようかと一瞬考えました。

でも!結構好きなエンジンなので、なんとか創って行きます。
DOHC・4バルブ・パラレルツイン、現在のNinja250まで脈々と
続くエンジンですからね!


まずはガレージに収めて、外装全て外します。

・・・、なんじゃ!?このシートレールは。。。
なんちゅうエキゾーストの取り回し。。。

部品外す毎に気分が滅入っていきますねー^^。
その都度グリム・スパンキーの『ワイルド・サイドを行け』 
を聴きながら気分を奮い立たせます。


急いで作業を進めると金使いたくなるので、ユックリ時間掛けて
DIYで創ろうと思う。。。
Posted at 2018/02/21 11:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鮫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25 26 2728   

リンク・クリップ

250TR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:32:13

愛車一覧

カワサキ GPZ1100F カワサキ GPZ1100F
カワサキ GPz1100に乗っています。 ちなみに車名に“F”が付くのは750までです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation