• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮫のブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

ZX-10RR

ZX-10RR尿管結石の激痛で入院したら、膀胱壁に癌があった。
急遽、癌摘出手術に変更され切除。
初期段階でステージ認定にも満たないもので転移も無いらしい。。
生きているうちに全てやり切ろう…、そう実感した9~10月でした。

退院して術後の経過も良好との事なので、久しぶりに散歩へ!
やはりバイクっていい。。。
久しぶりのショッパナが10RRってーのは、少し失敗だったかも。
ラフな右手にリニアに反応するので、どえらい速度になる。。
Posted at 2021/11/24 09:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-10RR | 日記
2021年09月16日 イイね!

タナックス!

タナックス!タナックスのツーリングバッグ。
評判良いので買ってみた。
4か所を車体にバックル固定で、取外しも容易。
これは良さそうです。
ZRXに付けて重めに積んで、荒目にテスト走行したけどズレたりしない。
Posted at 2021/09/16 09:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRX400 | 日記
2021年09月16日 イイね!

トライアンフ!!

トライアンフ!!ショートパーツ買いに横浜の2輪館行ったら、トライアンフ屋さんの前にこんなバイクがあった。
ストリート・スクランブラー、900ccだそうだ。
がん見してたら店員さんが「試乗します?」と。。
「乗ったら買っちゃうんで!」と丁寧にお断りしたが、完っ全に欲しくなった。。
あたまんなかで既に「何を売ってコレ買うか?」を考え始めてる。。
Posted at 2021/09/16 09:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

Ninja250レーサー化

Ninja250レーサー化サーキット走行に備えて保安部品外した。
あと、ついにお高いマフラーを手に入れた。
BEETナサート・エボリューション。
きっとエビス東の最終~ホームの登りを、ぶったまげる勢いで登ってくれる事でしょうよww
Posted at 2021/09/16 08:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2021年09月16日 イイね!

KL250G整備

KL250G整備キャブMJ#127.5→#122.5。
始動性とツキが良くなった。
ついでにタイヤもIRC→BSへ交換。
メーターの速度が表示されなくなったのでセンサーを調べたが
切り欠き部が破断してた。

・・・新品センサー¥20000!でビビッてたら、中身のマグネットセンサー
だけでも単品購入可能でした。
おかげでスンナリ解決でメーター作動。
このマグネットセンサー、ホイール取外しの際にスピードセンサーを
ステム・フォークの固定個所を開放してから作業しないと、簡単に割る。


いろいろ外したついでに各部グリスアップ。
あと、自分は小排気量だと頭打ち手前まで廻す癖があるので、オイル
交換もしておく。
4バルブDOHCとはいえ、空冷エンジン。オイルにはシビアです。
Posted at 2021/09/16 08:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ | 日記

プロフィール

鮫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250TR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:32:13

愛車一覧

カワサキ GPZ1100F カワサキ GPZ1100F
カワサキ GPz1100に乗っています。 ちなみに車名に“F”が付くのは750までです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation