• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮫のブログ一覧

2021年05月06日 イイね!

ZRX400マフラー交換

ZRX400マフラー交換純正マフラーでしばらく走ってみたので、ツキギ製マフラーに交換してみた。
作業しやすいようにラジエター外してから交換開始。
やはり、純正マフラーは外すと重いですね。
ついでにエンジン磨いてラジエター内部も洗浄。

レストア時にも掃除したけど、まだ水垢が出て来た。
ガス検は無いので、ノーマルマフラーは不必要だけど凹みやダメージ無いし、
捨てるには惜しいかな。。
でも保存するのも邪魔なのよねー。。
でもでも、気分変わってノーマル戻すかも知れんし、とっとこう!
もっかい綺麗に磨いて、焼き入れ再塗装して保存します。
Posted at 2021/05/06 08:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRX400 | 日記
2021年04月27日 イイね!

SCR950キャリア補強

SCR950キャリア補強キャリア全体が上下にしなるので、後ろのL字ステー部分に
Y型のアルミ棒を溶接してみた。
切った貼った感は否めないが(笑)、かなり改善!
ガッチリしました。
Posted at 2021/04/27 11:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SCR950 | 日記
2021年04月26日 イイね!

フォークオイル交換

フォークオイル交換Ninja250、購入時18000km。
動きが悪いのでフォークオイル交換。
案の定、『う”え”ぇぇぇぇ』な状態。
くっせぇのなんのって!!
これ新車から未交換っぽいな。。
Posted at 2021/04/26 08:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2021年04月22日 イイね!

ZX-10RR プロジェクター化

ZX-10RR プロジェクター化走行時、Hi/Loともに左右同時点灯。
LEDですがカットラインきっちり出てます。
光軸調整が若干やりずらい。
Posted at 2021/04/22 08:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-10RR | 日記
2021年04月22日 イイね!

ZX-10RRプロジェクター化

ZX-10RRプロジェクター化キーオンで中央スモールランプ点灯。
エンジン始動でデイライト点灯。
Posted at 2021/04/22 08:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-10RR | 日記

プロフィール

鮫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

250TR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:32:13

愛車一覧

カワサキ GPZ1100F カワサキ GPZ1100F
カワサキ GPz1100に乗っています。 ちなみに車名に“F”が付くのは750までです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation