
今日はTC1000のライセンス走行に行ってきました。
道中雨に降られましたが運良く現地では終始ドライで走れました。
走行は13:00~なのでお昼前に到着するとスタッフ以外誰も居ませんよ(@@
日程を間違えたかと思い予定表を見てみると間違いなし。とりあえず準備を開始してしばらくすると、なおさんアイエス登場!
その後2台の国産車が来場するも、結局今日は終了の16:00までに走ったのはこの4台だけでした。1枠1台か2台、最高でも3台という絶好の貸切Dayでした(^^
今回の目的は基本的に練習モード、マシンのスペックもパッドもタイヤもお遊びモードのあまりやる気のない仕様。フロントタイヤは02y製RE-01、リアタイヤは04y製GY RS-02、限界は低くマシンコントロールの練習には丁度良かったりします。
13:00~の1本目、この枠自分となおさんの貸切です。ちなみになおさん号も緩々仕様、セッティングの確認も含め、緩々選手権開始!
ブレーキもタイヤも緩いので何事も慎重に操作しないといけません、荷重移動の練習等をメインに走ってみます。
一応タイムも計測し、1本目ベストは
予想以上のタイム、脚のセットもいい感じ(^^
14:00~の2本目、早速タイヤ垂れてきたな~って感じでしたが、色々ライン取りを変えたりして色々試しながら走ってみます、この枠もなおさんとご一緒で抜きつ抜かれつを繰り返し後ろから走りをチェックしてみたり、ほぼ貸切なのでやりたいことはなんでも出来ちゃいます(^^
で、2本目ベストタイムは45.81。
そして2本目終了後、一通りマシンをチェックしてみると、どうも左フロントのパッドがヤバそう・・・ということでバラしてみると・・・
案の定ペラペラですよ・・・特に内側・・・
もう1本走りたかったので、常備しておいた中古パッドに即交換! 残厚3mm位の使い古しパッドも捨てずに持ってると助かることあるんです。
で15:20~の3本目を再び、なおさんと一緒に走り、本日の走行終了~
タイムは46秒前半だったかな、空いてるコースでキッチリ練習できたので大満足です(^^
また色々整理してレポします。
なおさん、本日はお疲れ様でした。こんなロケーションはもう二度とないかもしれませんね、非常に充実したサーキットミーティングでした。
またよろしくお願いします。
Posted at 2010/07/01 21:06:45 | |
トラックバック(0) | 日記