
昨年9月、フィット→エスティマに乗り換えました。
フィットも調子よく燃費もよく良かったのですが、車内スペースや長距離走行そして将来家族が増える?ことも考えて乗り換えとなりました。
候補はデカ過ぎず小さ過ぎず乗り易くそして壊れない8人乗り級の国産ミニバン。
はっきりいってこの手の車、興味ありません。きっと自分には縁のない車だと思ってました。が....やはり必要になってくるんですね...トホホ
で、新車買うのももったいないし、いつまで乗るかもわからないので中古という選択に、そして主に乗るのは妻なので車種選択から条件選択は妻の意見をメインに進んでいきました。
車種は一型前のエスティマに決定、年式はH15年以降の後期型。
車を絞り込んで見つけ出すのは私の仕事です、そして色々調べていくと・・・
エンジンは2,4Lと3,0Lがある(どっちでもいいけど出来れば経済的な2,4かな)
7人乗車と8人乗車タイプがある(使い勝手を考えると8人乗りに決定)
2駆と4駆がある(これは将来スキー等に使う事を考えると必然的に4駆に)
スライドドアが手動タイプと左右電動タイプがある(これは意外と重要なようで力のない女性には電動が絶対条件のようで)
ボディカラーは特に拘らず。
といった条件を基にネットなどで探りを入れてみると、エスティマという車はかなりタマ数豊富です、中古車検索サイトなどでも全国で1000台以上ははるかに超えます、が...↑の条件を指定して検索していくと、全国で20件とか....県内や近県にあればラッキーですが皆無・・・
で気長に探し始めて約1ヶ月、条件にピタリ合う隣の隣の市のメーカー系中古車販売店に入庫したのをネットにて発見!早速アポ取り出向いてサクサク試乗して各部チェックして即決!ラッキーなのはナビもETCも付いてました(^^
H16年 エスティマT アエラスGエディション 4WD 8人乗り 純正ナビ&ETC付き
走行約50000km超 新車価格を調べてみると乗り出し400位のようです。
この車両の乗り出し価格はちょっとグレードの高い新車の軽自動車位の¥です。
この車の売れないご時世、中古車も例外ではないようで、交渉次第では結構安く買える時代かもしれません、デカくて排気量もデカい車はかなりお得のようです。
そして今回放出したフィットは今新車でも中古でも大人気のようでタイミングよく高価で買い取って頂きました。このご時世のおかげで良い買い物が出来たように思います(^^;
Posted at 2009/02/16 15:49:52 | |
トラックバック(0) | 日記