
先日の筑波ネタの続きです。
最近Z3は各セクションの見直しとして、なるべくスタンダードなパーツや大人しい外観等でサーキットやってます。
その中で一番体感してるのはブレーキパッド、止まらないって程ではないですが、思い通りに減速出来ずラインも定まらない...なので各操作を慎重に丁寧に行わなければならず、誤魔化しが効きません。
なんとなくSタイヤからラジアルに降りた時の感覚に似てます。
今後の目標はラジアルで10秒台に行きたい!その為にはやはりもう少しハイスペックなパッドは欲しい、しかも今のギア比だと1コーナー、1ヘア、2ヘアでシフト4→3→2と忙しい、パッドの選択は今後の楽しい妄想。。。
それから今後の課題として最終コーナーの侵入、ちょんブレで入っていきますが、その時リアがムズムズっと...Z3の危ない誘惑の一つですがここをどう安定させて減速させすぎず区間タイムを稼ぐか、これも妄想&トライでチャレンジです。
タイヤはAD07を温存して来冬のシーズンに備えたい、もしAD08とか投入してサクッとタイムアップしてしまってはつまらないだろう。
そろそろエアコンベルト掛けて油脂類のメンテ等色々やっておこう!
Posted at 2009/05/03 21:56:27 | |
トラックバック(0) | 日記