
今日は予告通り筑波サーキットへ!
午前はTC1000のフリー走行、10時前に到着、ん?コース内に車が居ませんけど・・
待機車両も3台しか居ません・・・ ムフフ♪ 超ガラガラの貸切状態(^^
ってことでさくさく準備を済まし1本目走行開始!
ん?自分しか走ってません(^^; これぞ貸切!

今回の仕様はタイヤはネオバでフロントパッドはまだ純正品質パッドのまま。
純正でどこまで逝けるのか検証です。(言い訳出来る仕様。)
前半はタイヤの様子とブレーキの感触を確かめつつコース学習!
コース1000はブレーキの負担が少ないコースなのでそれほど不安感なく走れます。
1000のベストは45秒フラット、1本目中盤には45秒台に突入。
そして1本目ベスト、44.81! ベスト更新(^^
そして1時間程間を空けて2本目走行開始。
この枠は2台です(^^
慣れてきたのか45秒近辺を連発、そして2本目ベスト。
1本目から更に少々ベスト更新!
流石にブレーキのタッチはちょっとフワフワ気味に、強化パッドと比較すると明らかに踏んでる時間が長いです、でも扱いづらいという感触はなかったです。
で、いつもならこれで撤収なんですが、今回は違います。
午後は隣のコース2000での走行が予約してあります。
そして荷物をまとめて2000へ移動します。
昼食を済ませて走行券を買いに行きます。
受付の人に1枠どれくらいなのか聞いてみると20台弱ですねと、ん~中々空いてる方です(^^
そして13:30からの1本目、流石に2000は最高速も伸びるので更にブレーキ踏んでる時間が長いです・・・踏み始めるポイントも早くしかもクリップまでダラダラ踏んでるような状態でした。 で1本目ベストは
ラジアルベストは1,11.63なのでまだ程遠く・・・
そして14:30からの2本目、流石に集中力が持ちません、シフトミスも目立つようになりドライバーもマシンもへたれ気味に。
結局タイムも更新出来ず走行時間終了~~。
あ~お腹いっぱいです、1日でこんなに走ったのは初めてかも、しかも2コース。
今回の走行で純正パッドでもそこそこ走れることが判りました(^^
1000ではベストも更新できたし良しとしましょう!
さて次回のコンセプトを考えないと!
また来月筑波行きたいと思います。
Posted at 2010/11/25 18:08:10 | |
トラックバック(0) | 日記