• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコレーのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

プチオフ

プチオフ久しぶりにお風呂あがりにアイスを食べた!
(ここで画像を貼りたいのだが出来ない...)

期間限定、pinoの生キャラメル味です。

やっぱ風呂あがりのアイスは最高だがや (*^_^*)



これから本題
ちょっと日にちが経ってしまったけど
31日にRS∞Aメンバーのラオウさんとプチオフした!

聞いたら家が近く、車で約30分ぐらいの距離だったので
プチオフしませんかという問いかけにぜひということだったので
早速31日に会うことにしました。

41号線のサイゼリアで12時に待ち合わせ
先に来て待っているとラオウさんの黒い8が入ってきて
同じような音だな~と思ったら
同じフジタさんのマフラーとのこと
仲間が増えました!

いろいろ8雑談をしたり
お互いの助手席に乗って走ったりと
3時間あまりの時間だったけど
有意義でとても楽しい時間が過ごせました(^o^)
Posted at 2009/02/04 02:19:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

3ヶ月ぶりのサーキット

3ヶ月ぶりのサーキットようやく車高調の異音が直り26日に取り付けた。

リア2本交換するのに前回約2時間以上
今回は学習したこともあり片側40分計80分と
かなり早くできるようになったけど
8の足は面倒で交換に時間かかりすぎます...

で、交換するとすぐに走りに行きたくなるもので
次の27日早速YZサーキットで走って来ました!

12時40からの走行なので前の時間に走ってる車を見ようと
余裕もって少し早く行ったら1台もおりゃせん...

自分の走る時間も1台だけで貸切りです。
さみし~

いつものように減衰を調整し、いろいろ試したが
あまり変化が感じられず???
3ヶ月ぶりということもあり腕が落ちて乗れてなかったな~

それでも気温が低いこともあり道中のタイムは
前回出したレコードタイムとほぼ同じ。

いつものように最後の5分で気合い入れ集中して走ったら
それまでのタイムを0.4秒更新の41秒2の自己レコード!

終わり際なんてエンジンもタイヤも垂れるから遅くなるはずだけど
RX-8に乗りはじめてからいつも最後にベストタイムが出るのはなぜ?

ようは気合いと集中力が大事みたいです。

次回までにリアのプリロードを少し強く掛け
前後車高を1センチほど上げて挑みたい。

さてどうなるかな~

当初の目標40秒5までもう少し
まだまだ試行錯誤が続きます!

自分が走った後の時間も誰もいなくて帰ろうとしたら
少し遅れてS2000が1台入ってきたので
ちょっと見ようと走るの待ってたんだけど
このS2000がとんでもなく速かった!

GTウイング付けてたし、軽く流してた時点で
あ~速そって思ったけど実際39秒を切る速さだった...

S2000でのYZのベストタイムは確か38秒台だから
トップレベルの車だったようです。

同じNAのリア駆動車なので参考にしてることもあるし
多少はライバルと思っていたけど、あの走りを見て
速く走ることに関してはちょっと違うなって感じてしまった。
Posted at 2009/01/30 20:43:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年01月25日 イイね!

復帰近し

復帰近しようやく車高調が帰ってきた!

長かった~

去年の11月初めのある日、

車の後ろの方からカタカタ、コトコト音がしだした(*_*;



で、お世話になってるショップへ行き相談、

8のトランクの中に1人入って走ってみて

音の出所を探るということをして

あやしい所を対策してもらいしばらく様子みてとのこと。

しかし、ショップを出るとこの段差でいきなりコトコト...

しばらくそのまま走ってたけど同時に乗り心地も悪くなってることもあり

我慢出来ずに純正に戻してみることに!

そこで音がしなければ車高調が音の原因

音がすれば車体側が原因ということ。

苦労しながら足回りを純正に交換し走ってみると見事に無音

車高調が原因でした。

12月半ば、再度ショップ行き相談

メーカーに検査に出してみようとのこと!

まだかまだかと待ち続け昨日の土曜

仕事のお昼休みに直ってきたとREスギヤマから連絡が!

長くね?

いくら正月休みがあったとはいえ5週間は長すぎやろ~(-"-)

音の原因としてはアッパーマウントに取り付ける

ロッドの先端のネジ山が1ミリほど切られておらずそれでガタが、

それとガスも少し抜けていたという。

いやいや、一ヶ月しか走ってないのにガス抜けはおかしいでしょ

でも今考えれば思いあたることはある!

減衰最弱で3人乗車+ボウリングの球4個載せた重い状態で

道路の段差を越えたらドンっとかなりの衝撃が!

それで底突きしてしたのではないかと?

それから音が鳴るし乗り心地も悪くなった気がする...

だけどそんなん通常で考えられることだから

これぐらいでおかしくなってはダメでしょ~

乗り心地が悪くなった時、車高調が馴染んで車高が下がり

ストロークが短くなったせいかと思い

ロッドにタイラップを巻いてストロークを測ってみたら

タイラップがバンプラバーに当ってて

街乗りでもフルバンプしてる感じだった。

サスの形状、取り付け方を見れば何となく思ってたけど

リアサスはストロークが短いようです。

明日の月曜は、たまたま仕事休む事にしてたので

早速車高調を取り付ける予定です!

YZサーキットの予定をまだ見てないけど次の火曜は指定休なので

走れるようなら走りにいこうかな~
Posted at 2009/01/26 00:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

サイドステップが・・・

サイドステップが・・・








まずはタイトルと関係ない話し。

仕事帰りにさっき西友に行ってきた。

牛乳に飲み物、お菓子なんかが欲しかったんだけど

あ、トロピカーナが安い、
そういや~紅茶が無かったな~
インスタントラーメンも買わなかん
缶詰安い
お、美味そうなパスタソース

などなど...

気が付けば、かご一杯に!

で、レジ行ったら4千円以上!!

夜中にどんだけ買ってんだ俺 (-_-;)



で、本題に!

3日ほど前、車を走らせていた時

見通しの悪い狭い交差点で左へ曲がろうとしたら

前から車が来たもんで少し左へ寄りながら曲がった。

したら


ガガガ、ガリガリ、バキバキ

え~何?
どう考えても自分の車からの音...

車のサイドが何かに当たり擦ったような音
(頭の中では車のサイドがへこみキズだらけの映像が浮かぶ)

え~壁からは離れてたはず、え~なんで

少し走ったところでドラッグストアーの駐車場に入り

恐る恐る車を見てみると

何ともない?あれ?

しかしよく見るとサイドステップがずれてるではないか!

どうも交差点の端に何か出っ張りがあって

曲がった時、サイドステップが引っ掛かったみたいです...

思ったより被害が軽かったので良かった良かった

って全然良くな~い (>_<)

最近なんでか悪いことばかり

テンションガタ落ちです↓
Posted at 2009/01/22 02:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

初めてのオフ会

初めてのオフ会みんカラのブログは何ヶ月ぶりなんだろう?

他のSNSをやり始めた為、放置状態...

しかし、ちょっとしたことから同じRX-8オーナーから
コメントをいただき話しがトントン拍子に進み
年明け3日にオフ会をしましょうという話しになった!


同じ車種のオーナーが集まり車談議をしたら
どんなに楽しいだろうとずっと憧れていたけど
ついにその夢が叶いました!

なので前日の夜はテンションが上がってしまい
全然寝れんかった...

朝も集合時間に遅れてはいかんと早く目覚しをセットしたのに
それより早く目が覚めて起きちゃった。

集合場所の鞍ヶ池に1時間も早く着いてしまい
さすがにまだ誰もいないと思ったら
すでにエイトが1台いてビックリ(*_*)

車談議をしていると次々とエイトが駐車場に入ってきて
その度にテンションが上がっていき
どんな音するんだろうとマフラーの音もチェックしてた!

自分は3,4台のつもりでいたんだけど1台の飛び入り参加もあり
最終的に2台のマイナー後も合わせ7台ものRX-8が集合。

その後、別の駐車場に移りエイトを並べ記念撮影

(と、ここで記念撮影した画像を貼りたいのに前と違って
訳わからんウィンドウが出てやり方がわからん!?)

ん~感動、感激~!
夢が叶った瞬間です!!

その後フャミレスに行きまたまた車談議
さらに愛知のRX-8のグループを作ってしまった!

長い時間みんなで考えRS∞A(レネシス、スピリッツ、エイト、愛知)
という素晴らしいRX-8のグループが出来ました!

今回初代メンバーとして参加出来てとても楽しかった!

それより今の世の中、スポーツカー離れが進んでるのに
自分も相当車好きだけど、それに負けないぐらい
こんなに車について熱く語れる人がいるんだと
RX-8がこんなに好きな人がいるんだと知って
嬉しくなってしまった!

第2回オフ会が今から楽しみ~
ただ仕事で行けるかどうか...
Posted at 2009/01/06 15:14:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「1年ぶりの幕張メッセ❗️すでに足が痛くてどれだけ見て歩けるのだろうか…」
何シテル?   01/12 11:46
ジェミニ、レガシィ、インプレッサ、レガシィ、RX-8と乗り継いできました。 セダン好きだな… まだまだRX-8に乗ってたかったけど相次ぐ不具合により、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE RS-spec マフラ ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:32:42
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 11:01:07
ASM / AUTOBACS ASM SR-6 ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 08:58:47

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
またスバルに戻ってきました <変更箇所> •タイヤ   ナンカン NS2 24 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車、初めてのFR 主にYZサーキットで走っています ・コンピューター    ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation