• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅白饅頭の"赤ブーちゃん2号 a.k.a.サボイアS.31" [BMW 3シリーズ ツーリング]

パーツレビュー

2018年4月20日

Bimmercode Vgate iCar Pro Wi-Fi OBD2 adapter BMW Bimmercode  

評価:
5
Bimmercode Vgate iCar Pro Wi-Fi OBD2 adapter BMW Bimmercode
コーディングに初めて挑戦しました。

リーガルディスクレーマーキャンセル
リアゲートフットウェルオープンクローズ
走行時ナビロック解除
デイライト機能有効化
デフォルトエコプロモード
エアコンON/OFFメモリー有効化
ヘッドライトウォッシャー無効化
アンビエントライト単体照度設定有効化
ドアロック時ミラークローズ0.5秒設定
ボードコンピュータMパフォーマンスロゴ変更
モニターアニメーションMパフォーマンス変更
取り敢えず此処までやりました。

今後フォグや前後ウィンカー、テールランプをLEDに変更した際のコールド/ウォームチェックを無効にしたりすることも可能なのでとても楽にコーディングできると思います。最高のコストパフォーマンスでしょう。

アダプターとアプリはそれぞれ別々に購入しますが、合わせても凡そ1万円で揃います。これをディーラーやお店にお願いすると結構掛かりそうですが、正直ナビロック解除だけでも元が取れる感覚でした。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※Vgate iCar Pro Wi-Fi OBD2 adapter BMWとBimmercodeアプリそれぞれが必要

イイね!0件




関連コンテンツ

関連レビューピックアップ

STOLZ ブラック アルミ スペーサー

評価: ★★★★

NITEIZE(ナイトアイズ) Gカラビナー #1 ブラック

評価: ★★★★★

海外製 安価なシーケンシャルウインカー

評価: ★★★★★

factus ラゲッジネット カーゴネット 車 ネット トランクネット 80× ...

評価: ★★★★

BOSCH Aerotwin (エアロツイン)

評価: ★★★★

SOFT99 本革拭くだけシート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月20日 7:18
はじめまして 私も先日購入しました
これからアプリ購入予定です!
簡単に出来ればいいなと期待しています
LEDのコールドとウォーム チェックって
どう違うのでしょうかね?
コメントへの返答
2018年4月20日 7:51
katsuさん
初めまして!
先人の知恵がありますから御心配なく出来ると思います(´ー`)
LEDだとコールドウォームチェックは不要なのかも知れませんが、コレはちょっと試してみようと思っています。

プロフィール

「いつものスタンドで給油と洗車」
何シテル?   01/28 03:08
紅白饅頭です。赤と白の車が好きです。 趣味は居合道に三味線と着物! 和文化好きなのに車はドイツ。 エンジニア時代に手に入れたスナップオンのローラーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蒼生さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:22:42
パッシングレンズ スモール化 其の参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 00:03:42
ウインカーをLEDに変更時のハイフラ防止CPU加工part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:55:38

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 赤ブーちゃん2号 a.k.a.サボイアS.31 (BMW 3シリーズ ツーリング)
メルボルンレッドのBMW 320dツーリングが現愛車です。前車はE46ツーリングに乗って ...
マツダ RX-7 白庵→刀華ちゃん (マツダ RX-7)
大学生の頃、雑誌Optionの個人売買コーナーでファーストオーナーさんから直接購入した ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 白庵零 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
この刀に乗るために大型二輪を取ったと言えますね。 ファイナル刀フロントフォーク、ブレーキ ...
BMW 3シリーズ ツーリング 赤ブーちゃん1号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
M54エンジンはとても官能的な音でした。 アルピナクラシック18インチは、途中でガンメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation