• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

もっと買いやすいといいのになぁ、と思うメーカー

もっと買いやすいといいのになぁ、と思うメーカー そもそもこのスピードマスター(正式名称は トライアンフ・ボンネビル・スピードマスターと、けっこう長ったらしい)にたどり着くまでに、自分としてはけっこう時間をかけたんですよ。

「いつかはトライアンフに乗りたいなぁ」と思い始めたのが20年ほど前。3気筒の「3」をモチーフとしたシャープなデザインの2代目スプリントSTやら、名車の誉れ高く国産ミドルSS乗りを同ブランドに多く引っ張り込んだデイトナ675やらが2005年〜06年にかけて発売となって、トライアンフというブランドはとにかく勢いがあった。というか、その時期くらいからトライアンフはやたら垢抜けててかっこいいブランドイメージに刷新していったんだと思う。正直、90年代までのトライアンフ(のスポーツモデル)はいかにも英国車的などん臭さが強かった。

で、漠然と「そのうち欲しいなあ」なんて思いながらも、ちょうどその頃にいろいろあってバイクを降りてしまったため、けっきょく縁がないままだった。

それから17年ほど経ってバイクにリターンしようと決めたときも、真っ先に検討したのはそんなわけでトライアンフだった。スポーツバイクとクルーザー、どっちも乗りたかったので、スピードトリプルRRとスピードマスターに試乗した。

スピードトリプルRRのほうは足がぜんっぜん届かなかったので速攻で候補から脱落し、結果的にドゥカティのスーパースポーツSを買うことになるのだけれど、スピードマスターのほうへの興味はずっとくすぶっていた。なんせどこにも売ってないんだもの。

だってトライアンフの正規ディーラーときたらどこも「必ず近くにトライアンフのメンテのできる店を確保してから買ってください」というわけですよ。それはそれで誠実な姿勢ではあるけど、んなこと言ってたら近所にディーラーのない田舎者は気軽に手が出せない。

一度、低走行距離で前オーナーが自前でスピードツイン900のマットシルバーにペイントしたというかなり良さげな個体↓が東京のディーラーに出ていたので見に行ったが、メンテできる店が近所になくて躊躇してたらあっという間に売れてしまった。



時は折しもコロナの最中で新車の入荷は全く目処が立たないし(そのためレッドバロンで新車を買うという選択肢も選びづらかった)、中古車市場もスピードマスターはニッチすぎるのかほとんどタマが出てこない。さらにメカニックの人手不足とかで、バイク屋さんはたいていよそで買ったバイクの面倒を見たがらない。YouTuberのバイク大好きフォアグラさんもそう言っていたし。

まあそんなこんなでトライアンフに手を出せずにいるうちに、近所のハーレーのディーラーでファットボブのよさそうな個体が出てきたので、そっちを買った次第。



で、ファットボブやスピードマスターのレビューのところでもちょっと触れたと思うけど、けっきょくファットボブに1年と少し乗ったあと(それはそれでとても良いバイク)、体格とハーレー的世界観が自分には似合わないなあと思ってもう一度トライアンフの検討をはじめることになる。

ボンネビルシリーズをひととおりレンタルしたりディーラーで試乗したりした結果、「やっぱスピードマスターはいいなあ」という結論に至り、隣の県にあるいちばん近いディーラーに行ってそこにあった在庫車に乗り換えてしまった。ああやっぱりそうなるかぁ、と自分でも思った。

なんでこんなことを書いてるかというと、スピードマスターに半年弱乗ってようやく初回点検に行くんですよ今度。で、やっぱり面倒見てくれるバイク屋が遠いのはめんどくさいなあ、と。

実際のところ別に正規ディーラーじゃなくたって基本的なメンテなんてできるはずなのよね、昔も今も。ただ最近は、コンピューターの診断機器が必要だったり、メーカー保証のことがあったりして、ユーザーはとにかくディーラーに任せるよう仕向けられている。四輪も二輪も、そういうビジネスモデルになってしまっている。

トライアンフなんて輸入車の中ではそれなりにメジャーなほうなんだから、もうちょっと各地にディーラーあってもいいのにね。
ブログ一覧 | バイクの感想 | 日記
Posted at 2024/04/20 16:55:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

僕の夏休み~
kiku‐さん

83歳で この身のこなし!
クロ1100さん

triumph Speed 400 ...
hello-hallowさん

あなたの理想の所有台数はいくつ?
Danny Wongさん

ちょっとバイク見学
ハロちゃんさん

ミッション・インポッシブル2
マスタングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーターサイクルショー行ったらいろいろ勉強になった http://cvw.jp/b/2933928/48372919/
何シテル?   04/15 12:33
買っちゃったもの、欲しいもの、これから欲しくなりそうなもの、車やバイクで行ったところ、などについて書いていきます。趣味が合いそうでしたらどうぞご自由にフォローし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

jin@starionさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 23:48:29

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルスピードマスター トライアンフ ボンネビルスピードマスター
HDファットボブから乗り換え。ずっと前から好きだったバイクです。
レクサス IS レクサス IS
片道45分の通勤から客先回り、配達まで幅広く活躍中のあしクルマ。 なんだかんだいって趣味 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
アルファロメオ4Cから乗り換え。イベントやワインディングに出撃するサンデースポーツカーと ...
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
Scrambler Next Gen: Full Throttle ある日SSで伊豆の山 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation