• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Danny Wongのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

あなたの理想の所有台数はいくつ?

あなたの理想の所有台数はいくつ?
ただ今、バイク3台体制でございます。 3年前にバイクにリターンしてから全部で5台買ったことになりますが、同時に所有するのはなんとか3台でこらえてきたのでございます。 さて、バイクというのは困ったもので、ついつい複数台持ちをしたくなってしまう。YouTubeのモトブロガーなどの様子を見てもリアルで ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 15:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクの感想 | 趣味
2024年09月12日 イイね!

失われゆく「ライトウェイト・スポーツ」というジャンル

失われゆく「ライトウェイト・スポーツ」というジャンル
長かった大雨が過ぎ去り、暑すぎた夏の残熱が少し和らいだ先週。 午前休みをとって久しぶりにアルピーヌで箱根に来てみた。 平日なので車は空いてる。 でもバイクはそれなりにいる。 真夏のあいだ姿を隠していたバイク乗りたちが久しぶりに路上に戻ってきたようで、嬉しいかぎりだ。 この日は国道1号線から ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 19:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの感想 | クルマ
2024年09月06日 イイね!

ドゥカティ・SuperSportラインがカタログ落ち?

ドゥカティ・SuperSportラインがカタログ落ち?
昨日の朝、アルピーヌで朝箱してきた。 そしてその感触にちょっと思うところがあって(それについてはまた書きます)、今日はバイクで朝箱してきた。(昨日も今日もその後ちゃんと出勤してます!) めちゃ楽しかった。そしてだいぶ涼しくなった。 でも、今日の箱根の天気はトンボ注意報です、というくらい、道路上 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/06 17:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクでお出かけ | 日記
2024年08月22日 イイね!

ドゥカティ・スクランブラー=ポップなシティコミューターは本当か?

ドゥカティ・スクランブラー=ポップなシティコミューターは本当か?
お盆が終わってから少し涼しい日が続きますね。 太陽が照ってる日も雨降りの日も出かけるのはきついので、曇天のタイミングがチャンス。太陽と雨雲の間隙を縫って出動だ! 午後3時。一仕事終わってぽっかり空いた時間。 ここ数日、夕方には決まって雷雨予報なので、不安定な大気バランスが崩れる前にささっと出撃 ...
続きを読む
2024年08月14日 イイね!

情熱と排熱のあいだ

情熱と排熱のあいだ
はたして私にこのクルマを批評する権利はあるのだろうか。 コロナの最中、家族で楽しくドライブを楽しめるオープンカーが欲しかったのと、一度は現代のアバルトを体験してみたかったというのもあって、サードカー的位置づけで左ハンドルのマニュアル車カブリオレモデル(595cトゥーリズモ)を衝動買い。 ここか ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 15:12:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月07日 イイね!

気持ちよさのエンジニアリング

気持ちよさのエンジニアリング
最初にA110が発表されたとき、名車の名を冠し昔のスタイルをオマージュする懐古主義に、私はやや懐疑的でした。ああ、また過去の遺産にすがるこのパターンかい、と。ルノー・スポールじゃいかんのかい、と。 しかし発売から数年経った今しっかり味わってみると、この車が単なるレトロブームの産物ではなく、A11 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/07 16:44:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月06日 イイね!

めくるめく世界情勢と株価崩壊から逃れて走り出したい

めくるめく世界情勢と株価崩壊から逃れて走り出したい
日本中、いや世界中が、次々に押し寄せる世の中のワケわからん波に振り回される夏でございます。 トランプが暗殺を生き延びて勢いに乗ったと思ったらハリスが候補になって一気に話題をかっさらったり。 かつて経験したことのないほどの痛みを伴う暑さで、誰もが「来年以降はもっとやばくなるんじゃね?」と心に思い ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 17:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクでお出かけ | 日記
2024年06月14日 イイね!

クルーザー乗るならテクニックより心がまえだ

クルーザー乗るならテクニックより心がまえだ
まる一日予定が入っていないので、朝早く起きトライアンフに乗って出かけることにした。 行き先、というかルートは、箱根のいつもの大観山からターンパイクを抜け、西湘バイパスへ降りて海沿いをしばし堪能してから、圏央道へ抜けて道志みちへ。 道志みち、もう長いこと走ってない。 昔は多摩から静岡方面に行くとき ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 16:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクでお出かけ | 日記
2024年06月08日 イイね!

ラリーカーあるいは軽トラ的なスクランブラー

ラリーカーあるいは軽トラ的なスクランブラー
6月に入ったけど5月晴れのようなさわやかな日。 朝早起きして、箱根〜伊豆スカイライン〜西伊豆スカイライン〜仁科峠〜戸田〜沼津港と走ってきた。西伊豆スカイラインを北から南に走るのははじめてだけど、これもまたよかった。 このドゥカティ・スクランブラーなんですけどね。 バチクソ楽しいんすよ。 決して特 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 15:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクでお出かけ | 日記
2024年04月20日 イイね!

もっと買いやすいといいのになぁ、と思うメーカー

もっと買いやすいといいのになぁ、と思うメーカー
そもそもこのスピードマスター(正式名称は トライアンフ・ボンネビル・スピードマスターと、けっこう長ったらしい)にたどり着くまでに、自分としてはけっこう時間をかけたんですよ。 「いつかはトライアンフに乗りたいなぁ」と思い始めたのが20年ほど前。3気筒の「3」をモチーフとしたシャープなデザインの2代 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 16:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの感想 | 日記

プロフィール

「増えちゃった(均衡崩壊の序曲) http://cvw.jp/b/2933928/48577047/
何シテル?   08/02 13:02
買っちゃったもの、欲しいもの、これから欲しくなりそうなもの、車やバイクで行ったところ、などについて書いていきます。趣味が合いそうでしたらどうぞご自由にフォローし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
中期型IS350から乗り換え。 ご他聞に漏れず、「今を逃したらV8なんてもう乗れないぞ」 ...
トライアンフ ボンネビルスピードマスター トライアンフ ボンネビルスピードマスター
HDファットボブから乗り換え。ずっと前から好きだったバイクです。
ドゥカティ ムルティストラーダV2/V2S ドゥカティ ムルティストラーダV2/V2S
2025年モデル(フルモデルチェンジ)の発表直後、実車も見ずに予約(※人生初)。 アド ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
アルファロメオ4Cから乗り換え。イベントやワインディングに出撃するサンデースポーツカーと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation