
日本中、いや世界中が、次々に押し寄せる世の中のワケわからん波に振り回される夏でございます。
トランプが暗殺を生き延びて勢いに乗ったと思ったらハリスが候補になって一気に話題をかっさらったり。
かつて経験したことのないほどの痛みを伴う暑さで、誰もが「来年以降はもっとやばくなるんじゃね?」と心に思いつつも恐ろしすぎて口に出せなかったり。
円安トレンドが一気に逆転したと同時に株価が急降下したり。
成績以上にキャラ立ちで注目を集めたおいしいアスリートが何人も登場したり。
私といえば、予定の入っていない日のすきま時間にバイクに乗って出かけようとするも、あまりの暑さにウェアに着替える気すら起こらないまま、けっきょく大人しく出社してしまうという体たらくぶり。
なんだか疲れるよね。
でも、がんばって乗らなあかんのよ。
乗れば気が晴れるから。
世の中の乱高下に疲れた精神が癒やされるから。
今日は天気予報はくもり、そして一時雷雨の可能性。
ふつうだったら出かけたくない天気だけど、この夏はこんな日しか出かけられない。
太陽のいない隙を狙って乗るしかない。
20年くらい前だったら、ライダーに「夏と冬、どっちが好き?」と聞いたら答えが2つに分かれたもんだ。
でも今や冬は電熱装備や保温下着で快適になった一方、夏バイクの危険性はどんどん悪化してるよね。
そんな中で意を決して出発。バイクはトライアンフを選択。ドゥカティは暑いからイヤ。
渋滞には絶対ハマりたくない。信号待ちすら最小限にしたい。
そうなるともう近所の箱根しかない。
さくっと走ってさくっとたどり着いた大観山は、閑散としてた。
私と同じこと考えたライダーが少しはいるかと思ったけど、そうでもなかった。
ま、そりゃ平日だものね。
気温は25度から29度くらい。まだ地上にこんな場所が残ってたんだ、と大げさに感動する。
こんな夏は、気楽に生きるしかないね。
ハリー・ポッターの1作目に出てくる、秘密の入口を守るでかい犬、なんて言ったっけ。そうそう、ケルベロスだ。
私の予定帳で8月の空いてるとこは、ケルベロスのようにワンワン吠えて死守します。これ以上、時間ドロボウどもの好きにはさせん。
Posted at 2024/08/06 17:44:59 | |
トラックバック(0) |
バイクでお出かけ | 日記