• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニリックの愛車 [BMW X4]

整備手帳

作業日:2022年7月1日

CIDの10.25inch化&タッチ対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
X4の不満ポイント上位に上がるのが、CIDの見辛さとタッチ非対応でした。

F30でタッチ対応CIDへの交換事例があったのでF26でも出来るはずと踏んで、試行錯誤したらなんとか実装できました。

ダイアグのエラーなどを避けたかったのでよくある中華製Android搭載CIDは見送って、純正CIDを使用しています。

取り付けてから1年以上経っていますが動作は一切問題なしです。
段差等で画面がブレることもありません。
2
CIDの取り付けには何らかのマウントが必要です。
色々方法はあると思いますが、中華製Android搭載CID用のマウントが売られていたのでそれを流用しました。

そのままではCIDの足に知っかかるので一部削って加工しています。
3
マウントの表面が買ったままだとプラスチック感満載ですごくチープです…。

ふと別件で寄ったユザワヤさんで、本革の切れ端が安く売っていたので表面に貼り付けることにしました。

テキトーにマスキングして、スプレーのりを吹き付けつつ、接着剤で皮を貼り付けました。
端の処理はなんちゃってコバ磨きをしています。

※ど素人なので出来栄えはそれなりです
4
買ったCIDは傷なしとのことでしたが、筐体にガッツリ傷がありました…。
さすがe◯ayです。世界基準だと傷無しなのでしょう…。
5
見えにくい部分ではありますが気になるので適当に補修しておきました。

※マウントへの本革加工後
6
マウントへのCIDの固定ですが、手持ちの余っていたボルトとナットで適当に固定しました。

このボルトの固定の位置次第でCIDの角度が変わります。
7
あとはAPIX2ケーブルを取り付けて、NBTEVOのコーディングをして完成です。

コーディングはLCDの種類によって若干異なると思いますが、解像度は1440*540としています。

※↓うろ覚えのメモです。他にもあったかも…。
CID_DISPLAY_RES 1440_540
CID_DISPLAY_SIZE 10_25
CID_TOUCH aktiv
8
CIDのマウントの裏側ですが、当然ながら中華CIDと純正CIDは形が異なるためそのままだと巨大な穴ができてしまい、見た目が怪しくなります。

私は余った革を適当にマウント裏側に貼り付けて穴が塞がるようにしました。
9
(CIDについて)
10.25かつタッチ対応なCIDはいくつかあると思われますが、本命だったF15/F16のLCI用のCIDは需要がそれなりにあるのかなかなかのお値段で手が出ませんでした。

色々検討した結果、安かったG32用のCIDを使用しました。
ただし、生産時期によってはCIDの種類が異なっています。
上がNBTEVO&MGU両対応のCID(解像度は1440*540)
下がMGU用のCID(解像度は1920*720)です。
上のCIDには「SCALER」と記載があるのでCID側で何らかのスケーリング処理をしていると思われます(多分)

※なぜ2つ持っているかというと、最初に下を買って失敗したからです(泣)
10
(CID選択ミス編)
1920*720なCIDを必要なコーディング後にNBTEVOに繋ぐとマップやCarplayの表示が足りなくなります。
また、アニメーション系(始動時や走行モードセレクト時等)はブラックアウトして何も表示されません。
おそらくコンテンツ自体が1920に対応したものがないためを思われます。
(マップはSSHを叩いてアレコレすれば希望があったりするのでしょうか?)


ただしメニューは明らかに高精細な写りとなります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパーグリル交換

難易度: ★★

BMW Advanced Car Eye 3.0 Pro ファームウェアのバー ...

難易度:

添加剤

難易度:

2024地図更新

難易度:

BMW新車延長保証(再延長プラン)

難易度:

2024地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月16日 10:12
F31で同じことやろうとしてまして、大変参考になりました。
私もMGU用を入手してしまって途方に暮れてるクチです笑
コメントへの返答
2023年7月17日 8:43
買ってMGU用と判明した時の絶望感と言ったら😭

これ以上犠牲者が出ないことを祈ります🙏

プロフィール

「[整備] #X4 CIDの10.25inch化&タッチ対応 https://minkara.carview.co.jp/userid/2933987/car/3465033/7423073/note.aspx
何シテル?   07/15 23:59
BMW F26 X4M40iに乗っています。DIYするのが好きです。 フォローや記事のクリップ等はご自由にどうぞ! ※記事を見て作業される際は全て自己責...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
荷物がちょっと積めてちょっと速いファミリーカーです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
備忘録化してますが、誰かの参考となれば幸いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation