• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちてっちくんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

ライフガレージ様の真似とプラスアルファを施行した結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミラーフィルムを使用して、ライフガレージ様の真似とプラスアルファ施工をしてみました!

その前に…
ミラーフィルムをドアミラーにも貼りたいところですが、ドアミラーバイザーが、とても良い感じ(ミラー面に向かって吹き付けるような雨でなければ、ほとんど水滴が付かない)なので、このままミラーフィルムを貼らずにおきたいと思います!

写真は以前の使い回しなので、赤矢印は無視してください(笑)
2
では本題です!

スプレーでリアウインドウに水滴を付けた時のドラレコの映像です!
当然ながら水滴が映りますよね(笑)
3
ライフガレージ様は、コーヒー缶をあてて直接ミラーフィルムを切っていましたが、ドラレコの性能や取付け位置によって見える範囲が異なるので、ビニールに落書き(笑)をして見える範囲を確認しました!

小さい円は、コーヒー缶のサイズ。
大きい円は、500ml缶のサイズ。
長方形は、ドラレコ画面全体に映る範囲(ミラーフィルムの大きさとほぼ同じ)。

さて…どの大きさを採用するか悩む…
4
実際のドラレコの映りかたです。
5
結局…お試しで500ml缶サイズにしてみました!
それと1円玉サイズを6枚(プラスアルファの件で使用)。
6
ミラーフィルム貼付け後、スプレーで水滴を付けました!
見事に親水状態になりドラレコの中心が良く見えます!
7
外側から!
フィルムを貼った部分だけ親水状態に!
一先ず、これで様子を見て見ます!
ダメそうなら、もう1枚ミラーフィルムが残っているので、1枚貼りしようかなと思います(笑)
8
さてさてプラスアルファの件ですが…
写真のようにドアミラー下のカメラに水滴が付くと非常に見辛い…

これを解消しようと思い、1円玉サイズのミラーフィルムを用意しましたが…

予想通り失敗しました!

フロントカメラ1つ、ドアミラー下カメラ2つ、リアカメラ1つ、ルームミラー用カメラ1つに貼付けようと試みましたが、レンズ面が平坦ではなく曲面になっているため、貼付きませんでした…

ルームミラー用カメラの部分は貼付きました!

ミラーフィルムが貼付かなかったカメラについては、今まで通り下記の商品を使っていこうと思います!

品番:C85
エクスクリア ゼロワイパー サイドミラー用

触ったら効果がなくなるってタイプのものです。
サイドミラー用ですが、カメラにも使えます!
ただ…いつの間にか生産終了になっていました…

私が悪いのですが、洗車の度にマイクロファイバークロスが触れてしまう(触れないように注意しているのですが…)ため短命に終わってしまいます…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 (備忘録)

難易度:

洗車備忘録❗️16回目

難易度:

ワイパーマスコット作成(第二弾)

難易度:

12か月点検

難易度:

帰宅時の指令を全うしました

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

てっちてっちくんです。 相方と月に1度の割合で1泊旅行に行くのが楽しみ! 相方とメインの旅行先を決め、旅行先近辺の特徴のある神社を最低でも1つ巡って、御...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チューナーレステレビ24インチ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 22:14:05
トールカスタムM900S 助手席足元カバー類取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 21:52:36
ツインカラーLEDウインカー取り付け(室内配線引き込み)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 13:58:26

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
ダウンサイジングのため、セレナからの乗換えになります。 契約日は9月24日で、12月2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
コツコツ、DIYしてます。 LEDテープ系がメインになります。 純正配線を弄らないように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation