• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

HDMI&USB接続について

納車が4月末~5月にのびそうなので・・

待ちくたびれそうだ!

みなさん、こんばんわwww!

ついつい色んなFIT3情報サイトを見てしまいます。

私はDOPのVXM-145VFEi(8インチプレミアムインターナビ)を注文したんですが
ちゃんとフロントアンテナも追加して4アンテナにしておきましたとさ
こんなフロントアンテナまでオプション扱いなんてセコイです。高いナビなのに・・・・

高価なナビを付けてくれただけでも家の大蔵省には感謝感謝ですけど。

ところで・・・!もう1つ  なんとなんと・・・・・

HDMI及びUSB端子がなくオプション扱いになっています。
MOPのナビはついてるだけど・・・・

しかたないので、ホンダのナビカタログで

ナビのオプションにHDMI接続ジャック(VXM-145VFEi/145VFi用)6300円と
USB接続ジャック6300円を注文しようかと悩んだんですが、どう考えても高すぎるし
工賃を入れればめちゃくちゃな値段になります。

それと

画面↓のような感じで既設のロアパネルに穴をあけて、取り付けるタイプで収まりが悪くかっこよくないです。




そこで、みんからさんのブログをいろいろ拝見しまして、部品を注文してしまいました。

ホルダ-(HUMI×1とUSB×2)660円

USB×1のタイプもあるようですが、また増設出来るようにUSB×2のタイプにしました。



センターロアカバー(470円)

上の2点を合体した部品が↓になります。




どうですか?綺麗な収まりですよね!!さてここで疑問です。??


後はホンダDOPナビオプションの↓の①と②の2点を頼めば取り付けできるのかな~???
ってことです。?

①USBメモリーデバイスコード1500円

②HDMI接続コード(VXM-145VFEi/145VFi用)3500円


ホルダーとコードの接続の固定がぴったりするのか疑問です。

どなたか、やられた方いてましたらご指導くださいまし~ww。


あと 3点ほど小物部品も届きましたww。


ああぁ~小物が増える~wwwwwwwwww


ブログ一覧 | ホンダ FIT3 ハイブリッド | 日記
Posted at 2014/03/11 18:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

リトルジャマー再び
woody中尉さん

九州一周ツーリング(4日目)
ボッチninja400さん

美山加恋氏!^^
レガッテムさん

挙動特性からECUのマッピングを考 ...
ひっそり走行さん

にゃんこdiary 8
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2014年3月11日 19:50
こんばんは~(^^)

爺にはようわかりませんが・・・
なんかイイ感じの物ですねッ

待ちどうしいですが楽しみでつね☆
大蔵省さん、お元気~!
コメントへの返答
2014年3月12日 16:29
こんばんわ!

爺にもよくわかりませんねん!

見よう見マネで購入しました。
収まりはよさそうです。

大蔵省元気ですよ!

待ちくたびれるわ~
2014年3月11日 20:37
こんばんは

自分も初めDOPナビにしようと思いましたが、
何分にお高い!その上、メモリーナビしかないし、
HDDナビの方が使い勝手がいいので社外にしました。
HDMIはあまり使う事ないし、USBはスマホ充電には便利だけど
特になくても不自由しないので・・・。

Dでナビ取付するのなら、それぐらいはサービスでうちのDはやってくれますよ。
コメントへの返答
2014年3月12日 16:36
コメントありがとうございます。

私は展示車が、このナビでいい感じで収まっていた事と、視力が悪いので、9インチがほしかったのですが、設定が無く8インチにしました。
消費税upの駆け込み商談だったので
試乗するまもなく、ゆっくりナビを選んでる状況でもなく、画面のサイズとハンドルのリモコンが選べるので、それにしました。
ローンも1つに出来るし・・・ってな感じです。
初Dなので取り付けサービスは無いです。
いつものトヨタなら、無償でこれくらいはサービスしてくれますけどね!
2014年3月12日 16:24
こんちは^^FIT待ち遠しいですね、あと少しです
さて取り付けの件ですけど、担当者に「どうか無料でやってよ、お願い(>人<;)」って頼んでみたらいかがでしょうか
今ならきっとお願いを聞いてもらえるんではないかな?と勝手に思ってますw
コメントへの返答
2014年3月12日 16:44
コメントありがとうございます。

なんか4月末に工場出荷ってな情報なんですよ~! 

それなら5月GWにも間に合わなさそうですよね!
どうも歳を重ねる事に気が遠く、違う!短くなっていくようで困っている今日この頃です。

これは、簡単に出来そうなんでDラーさんには、フォグランプの装着でもおねだりしようかな!取り付け説明書見たら配線が、結構ムズイので!
2014年3月12日 18:34
フォグは無限とか?フォグダクト部に収まる純正品はとにかく高いので良いのが見つかるとイイですね😊
コメントへの返答
2014年3月12日 19:00
無限とか?いえいえそんな高価な
車をハイブリッドに買い替えるだけで、
もう無限!違うッ-!ゲンカイなんですよ!

Sパケがほしかったのですが、5月納車って言われて諦めて、Lパケなら3月末納車出来き
仕方なく消費税5%で決めました。
でもこのままいくと5月やん・・・・!

せめて純正のSのハロゲンフォグランプがほしい・・・って思い

パーツレビュー1番に乗せてますが
ヤフオクで新車外しの純正フォグランプが
あったので、落札してまして、取付キットと、ついでにフォグの横の車幅灯(LED)も一緒に
Dラーに部品を注文してます。取り付け説明書も頂き、取付工賃を浮かせようて自分で取り付けようと企んでいますが、お腹が最近出てきたので取り付けもえらいなぁ~なんて思っています。^^
2014年3月12日 20:14
あっ!そうでしたっけね💦
でしたら取り付け時にバルブの交換もしてしまった方がイイですよ。純正のバルブのままだと前から見た時にランプの色が違ってくるので自分はハロゲンの明るいのに変えました😊
コメントへの返答
2014年3月12日 21:42

バルブも交換したほうがいいんですね~!
フォグランプは、確かH8でしたね~!
また安くて白く明るいバルブを探索しに
カーショップにでも行ってきます。

ありがとうございます。
2016年7月10日 18:36
いきなりコメント失礼します(>_<)
こちらに記載されているホルダーとロアカバーはどちらで購入されましたか?

私のフィットも、中古で購入したのでUSB接続ジャックついておらず…iPod聴きたいのに!と思って設置を検討中です。(笑)

よろしくお願いします(>_<)
コメントへの返答
2016年7月10日 19:54
ホルダーとロアカバーはホンダで買えます。
画像はHDMI×USB2用の物ですが
HDMI×USB1といろいろ種類ありますので
お勧めはHDMI×USB1ですね!

当然これだけ買っても使えません
オプション品が入ります
詳しくはホンダさんに聞いてみてください。

プロフィール

2007年06月02日登録 最初のミニバンの出会いは、ステップワゴンでした そして最高級ミニバン グランドハイエースへ・・ オーナークラブに所属し改造...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOIN TURBO H28年5月納車 キャンピングカー仕様 POPUP仕様
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
平成26年3月22日納車です。 FITハイブリッドLパッケージ コツコツと出来るか ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1981年10月~ 年式不明 空冷2スト・ピストンリードバルブ単気筒 ホンダ スカッシ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成15年式前期アルファードGプレミアムです。 後期型に移植までしました。(MZ後期ライ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation