• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

私のF1ラジコンのおいたち

最近ではなぜかまたF1ラジコンが流行っていますね~!
F1ラジって周期的に流行るんでしょうか?

F1ラジコンを最初に買ったのは、タミヤのF103RMでした。2008年3月に発売されたモデル。
F103RXをベースに、フロントサス及びアップライトをノーマルとし、現代のメカ・バッテリーに合わせてパーツをマイナーチェンジしたものでした。




レースに出る為に買ったF103も結局タミグラの出番なく少し走行して売りました。

2009年9月頃には、ドリフトが流行りだし、友人から中古のF201(4駆)を買ってドリフトしてみたり、もちろんグリップもしましたが、駆動が重かった。




ドリフトが流行りだした頃に、TB-03を初めてドリフト仕様にしたっけ!もちケツカキとか無い時代でした。
ししてまもなくケツカキ時代になり、専用ドリフト車OTA-Rを買ってケツカキが流行りました。
今は2駆のドリフトも流行ってますね。

私の行く近くのサーキットは、その頃1/10グリップサーキットがなく、唯一思いっきり走れるミニッツに没頭2010年1月頃には、ミニッツ先輩と、F1のミニッツバトルではまりました!



しばらく、ミニッツ時代に・・・

その次に買ったのは、 2010年8月に発売したF104Wロータスタイプ79です。
ただこのボディーがほしくて買いました。
シャーシをワイドなのでナロー化してF60のボディーを買って乗せてました。
結局F104Wシャーシは売って、ロータス79ボディーはのみ残してあります。







その次は、京商からF1のエンジンカーが2010年7月発売されKF01を買いました。
・エンジンカーも京商のRRRやSⅢを走らせてましたので、待望のF1のエンジンに夢が膨らみました。こやつでレースにでてやろう!なんて・・・




やっと完成して、屋外サーキットで、走らせたのは1度きりでした。
やはりこのエンジンでは遅かったですね!2速は必要ですね、(今は2速パーツが出ています)なぜか関西では流行らず(たぶん京商サーキット付近は流行ったのでしょう)・・・・・現在も押入れに・・
その時の完成した写真です。






でもかっこよかった。もう1度は走らせてみたいです。

そしてF104Wも売り→F104PROを新古で買いそして売却・・・

現在は、2013年4月に買ったヨコモのYRF001Wです。(現在はナロー仕様にしてます。)

ボディータミヤのはF2012です。私のトレンドになりつつある
グランツーリスモ仕様に友人に塗装して頂きました。






ここからは、友人の最近のF1を紹介しましょう!

友人は知らない間に最新型のTRF101W買ってました!安定感バツグンです。
ボディーも私と同じF2012です。見本通りに作っておられます。
私も少しTRFがほしいです。買えませんけどね!



こちらは、F104ボーダフォン マクラーレン メルセデス MP4-24 懐かしのボディーです。




こちらは、タミヤのF104の高級車なんだろ?タミヤフェラーリF60です。



こちらは、タミヤF104PROver2ボディーは、F104PROの付属の仕様です。



そんなこんなで、先週熱きF1バトルが開始しされました。



いや~、F1バトルって楽しいです。




ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2015/02/02 13:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0508 🌅💩◎🙆
どどまいやさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

ほっともっとのDXのりタル弁当
シロだもんさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

2025GW 前半は
.ξさん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2007年06月02日登録 最初のミニバンの出会いは、ステップワゴンでした そして最高級ミニバン グランドハイエースへ・・ オーナークラブに所属し改造...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOIN TURBO H28年5月納車 キャンピングカー仕様 POPUP仕様
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
平成26年3月22日納車です。 FITハイブリッドLパッケージ コツコツと出来るか ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1981年10月~ 年式不明 空冷2スト・ピストンリードバルブ単気筒 ホンダ スカッシ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成15年式前期アルファードGプレミアムです。 後期型に移植までしました。(MZ後期ライ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation