• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラクティーのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

ラジコン!

天気がよかったので、GW前半に趣味のラジコンを・・・・

サーキットも超満員でした。

無限精機のエンジンカー




ヨコモのBD7電動カー



タミヤのF104ワイド


広いサーキットで走るラジコンは、気持ちがよかった。
Posted at 2018/05/01 10:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2017年05月26日 イイね!

久々にラジコン!!

前回エンジン不調(≧∇≦)の為あまりラジコンエンジンカー走れず。

新しいOSエンジンを一大決心で購入してきました。
2.1CC 0.9PS/30000r.p.m


TGver.2→TGver.3へ載せ替え~て、先週日曜日にサーキットにて走ってきました。
天気もよかったバイ!



なかなか、かっこええ~


ボディをかぶせていざ、慣らし走行!
新品のエンジンは良く走るね~








お友達とのF1バトルも、楽しかったよん。




いい天気なんで私のワイドF1(スポンジタイヤ)と





ナローのF1(ゴムタイヤ)を記念撮影しときまひょ!

{


締めは,私のウェイトに300gですわ!!



Posted at 2017/05/26 17:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2016年10月03日 イイね!

久々のラジコンレース

昨日はラジコンレースに行ってきました。
10月だというのにかなりむし暑かったです。
場所は、神戸のサンシャインワーフです。



主催者さんのヨコモブースです。


主催者さんのABCホビーさんです。


サンワさんです。



参加エントリー台数は、全6種類のカテゴリーでエントリー台数は、139台でした。






コースは当日設営していてカーペットコースです。


昼くらいは、かなりの見物客がいました。


私はダブルエントリーで1台は、GT300のプリウス


とリトルFFでスイフトです。


なんとかGTは、3位入賞しました。



最後に抽選会で、マルチバックとタオルをGETしました。



今年2回目のレースでしたが楽しい1日でしたよ!

Posted at 2016/10/03 18:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2016年02月12日 イイね!

昨日天気がいいので走ってきました。(ラジコン)

昨年11月に入手した無限精機のエンジンカー
なにやら無限の響きに惚れちゃいました。
最近これにはまってます



エンジンはOS製



マフラーはノバ







プロポはサンワ製です。


ボディはこれ↓プロトフォーム


昨日は天気も良く走って来ましたよ
いつも行くコースです。
私のF1もこの2台体制(ワイド(スポンジタイヤとナロー(ゴムタイヤ)です)




暖かいので昨日の祭日ははめちゃ大入りでしたね~(≧∇≦)



ここは電動のF1も多く私のを含めづらり並んでます。




エンジンカーも調子よく走りました。




少しマフラーが凹みました。(≧∇≦)



Posted at 2016/02/12 10:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年09月17日 イイね!

グランツーリスモ 無限ホンダ 2012 なんちゃって!


FITは、現在修理中です。

なので・・・・ラジコンネタ  

またかよぉ~!

どうもお久しぶりです。

F 1は、ワイドでタミヤのF104WGP
ナローは、ヨコモのYRF001を持ってましたが、
ヨコモのYRF001を今回手放して、ナロー用にもう1台タミヤ製F シャーシを入手しましたぁ。

メカも乗せてほぼ完成です。ナロー/ゴムタイヤ仕様です。

後はジャイロを付けるか付けまいか?
物がありませんので付けれません。

ボディも少し変更
F2012のフロントウィングは、へなへなで柔らかすぎて垂れて、走行中地面と接触してました。
この改善策をいろいろ考え、ワイヤーで張って固定しようかとかぁ~

結局、F60用のフロントウィングを流用して加工して取り付けましたぁ~。

あとは、

ホンダマークを追加してみたり
フロントウィングのスポンサーを追加してみたり


リアウィングをワイドと同じ無限ロゴに揃えてみたり・・・・

と・・いろいろ小細工しましたとぉ・・・・



で・・・完成したF1 に命名したのだがぁ 

グランツーリスモ 無限ホンダ 2012 デスわぁ~  

いまいちかぁ?








これでF1 も2台体制になりましたぁ~

ナローレース参戦も最終戦までには、調整しますぅ~

しかし1ヶ月くらいラジコンしてないので、走りたいですぅ~


Posted at 2015/09/17 16:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

2007年06月02日登録 最初のミニバンの出会いは、ステップワゴンでした そして最高級ミニバン グランドハイエースへ・・ オーナークラブに所属し改造...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOIN TURBO H28年5月納車 キャンピングカー仕様 POPUP仕様
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
平成26年3月22日納車です。 FITハイブリッドLパッケージ コツコツと出来るか ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1981年10月~ 年式不明 空冷2スト・ピストンリードバルブ単気筒 ホンダ スカッシ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成15年式前期アルファードGプレミアムです。 後期型に移植までしました。(MZ後期ライ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation