• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

バッテリー

危うく「感電」するところでした(^^ゞ

ちょっとバッテリーをいじる時に、レンチが触れて+と-が直結状態になっちゃいました。


一瞬でしたが、「バチッ!!」と音がしてレンチとバッテリーがちょっと溶けちゃいました。

ヤバかったです・・・


初心者のようなミスでした。


皆さんも気を付けてくださいね。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2012/09/28 10:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

甲府詣で
ツゥさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年9月28日 11:33
私も経験あります。^^;
びっくりするよねー。
コメントへの返答
2012年9月28日 12:55
こんにちは。

ホント、驚きました。

こんな経験は、初めてでした(笑)
2012年9月28日 12:13
あっ、私も仕事場でありましたよ(汗)

もうだいぶ前ですが、まだ若い時に汗で滑らせてメガネレンチを落として短絡させてしまいました。

トラックの整備なので、バッテリーが大きくて容量があったので端子が半分くらい溶けてしまいました。

ちなみに、自分で鉛を溶かして修復しました(笑)
コメントへの返答
2012年9月28日 12:57
こんにちは。

あ、ありましたか。

トラックだと「24V」ですよねぇ
怖そうです(>_<)

自分はそのままです(笑)
2012年9月28日 13:52
実はココだけの話、私もやらかしたことあります(曝)

ほんの一瞬だったんですけど、バッテリーダメにしてしまったかと思いましたよ(;^_^A
私の場合は何も解けずに済んでホッとしましたがw
コメントへの返答
2012年9月28日 16:45
こんにちは。

皆さん、一度はあるんですねww

午後に乗ったら、トリップメーターがゼロになってて時計もリセットされてました(笑)

オマケにナビの、オーディオ設定も初期化されてました。


多分、やっちゃったあとに端子を外したからでしょうけど・・・

プロフィール

「今日はコンビニへ行ったら「N-BOXスラッシュ」が止まっていたので、隣に止めてしまった(笑)
写真は撮れませんでした💦」
何シテル?   06/16 17:58
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
DY5W デミオスポルト 5MTより、乗り換えです。 珍しいトゥルーレッドの、20Zで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation