• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまだい☆の"スーちゃん4代目" [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

RSR Ti2000 ハーフダウン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車から5年。。
ついに妻からの許可が降りたので、RSRのTi2000 ハーフダウンをktsさんにて取り付けました😽
アライメント調整込みで約3時間との事だったので、夏休みの子供も連れて行き、待ち時間の間しゃぶしゃぶ食べ放題に行って来ました♪
ただ流石埼玉。15分ほど歩くだけでもめちゃくちゃ暑かったです🥵w
2
取り付け前の写真を撮り忘れてましたので、取り付け後の写真のみ💦
タバコの箱で隙間感を表現しようと思ったけど。。半年以上前から禁煙してたもんで、家の中探しても空箱もなかった。。😣🚬
車高下がったのでメインページの写真全部撮り直しだな〜。。ん〜ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換

難易度:

サイドスリップ調整

難易度: ★★

半年点検(6年半)

難易度:

新たな自作リアクターを作成!!効果抜群です!!

難易度:

Honda Total caer 2024年5月の燃費履歴。九州ドライブ!

難易度:

リア アッパーマウント ワッシャー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月27日 21:14
こんばんは。
ハーフダウンの導入おめでとうございます。
程よいジェントルな落ち具合でますますカッコよくなりますね。私もKTSさんで取り付けました。
コメントへの返答
2023年7月27日 21:26
ありがとうございます😊
jintengさんもハーフダウンなんですね!
ほんとこの高さが純正であって欲しかったですね。
2023年7月28日 20:10
こんばんは。
導入許可、取り付けおめでとうございます😊
ダウンより、ハーフダウンのほうが色々と優秀だと思いました💦
段差超えの落ち着き感、ダウン量による前下がり解消の姿勢…色々と、ダウンを入れてハーフダウンの優秀さに気づきました!
たくさん堪能されてください☺️
コメントへの返答
2023年7月28日 20:44
こんばんは。
そうなんですね。
やはり下がっている方ががっこいいので、ほんとはダウンサス入れたかったんですが.....許可が下りずてw
ではダウンサスじゃなくてハーフ入れて正解だったかもですね☺️
歴代の車のホイールの隙間が指1本→2本→3本とどんどん広がっていっています😅ww

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダハイブリッド BLACK STYLEのフォグ&アンダーガーニッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2934914/car/2541609/5297745/note.aspx
何シテル?   05/04 12:31
やまだい☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビ/ナビキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 10:22:42
ローターの錆… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 08:55:38
Aピラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 13:57:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スーちゃん4代目 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
純正ぽいけど、純正じゃないカスタムを目指してます😊 わかる人にはわかるカスタム、それが ...
ホンダ ストリーム 初代スーちゃん (ホンダ ストリーム)
初代スーちゃん(´∀`)ノ 嫁の顔が写ってたw
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2代目スーちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2代目スーちゃん(´∀`)ノ
ホンダ ステップワゴンスパーダ スーちゃん3代目 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
3代目スーちゃん(´∀`)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation