• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS111のブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

初骨折

初骨折本日、鎖骨骨折で五日間の入院から退院しました。レントゲン写真も個人情報らしいので、装着した金具の部分が中心の写真です。

骨折も初めてですが、手術も全身麻酔もはじめてでした。麻酔明けは痛いぞと脅されていたのですが思ったほどでもなく、内臓系や、筋肉の痛みには滅法弱いのに骨折や切開の痛みには鈍いみたいです。派手な転倒で複雑骨折、靭帯断裂なのに服を脱ぐまでは骨折にも気づきませんでした。

ドクターにゴルフをすることやステアリングの重い車でサーキット走行する旨を伝えるとボルト多め、靭帯も通常より強く縫合していただけたようです。
alt
病院選びも二転三転しつつ結局、おととし入院した病院となりました。入院前に風邪をひいたため4人部屋に一人になり、鼻をぐりぐりされましたが陰性でした。最後まで一人で占有でき快適な入院生活でした。部屋に人がいるのは気にならないですが、トイレと洗面は一つなので気兼ねなく使えるのはありがたかったです。
Posted at 2024/04/08 20:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年02月16日 イイね!

初e-Tax

初e-Tax本日は、初めてe-Taxを使用して確定申告を実施しました。

今までは紙で提出していたのですが、プリンタ(4台目)も壊れていて外部印刷も面倒なのでe-Taxを使うため、退職後はすぐにマイナンバーカードを取得していました。しかし、退職1年目の昨年は、退職金の関係で申告書等作成コーナーが使えず手書きになり、修正申告も必要だったので、用紙取りも含め計4回も税務署まで行くことになり、あと給与所得が減ったので配当金の総合課税を実施したのですが、未単位株が源泉徴収されていなかったため住民税の申告不要制度が確定申告では申請できず、もよりの出張所では対応できなくて本所まで行くことになり、結構手間がかかりました。
alt

今回は、今年から住民税の申告不要制度は使えなくなったので配当金を総合課税すると戻ってくる源泉徴収分より増える住民税と健康保険料の方が多いので分離課税のままです。e-Taxでは作成コーナーで作成した申告書をスマホで送るものだと思っていたのですが、今年からデータ連携が強化されて医療費データ等が連携されるようになりました。保険証の使用が年30回はあるので非常に便利です。せっかくのマイナンバーなのでどんどん便利になってほしいです。(怖い面もありそうですが)
alt

今後も企業年金等、源泉徴収され続けるので、確定申告はずっとやらないといけないですが、これなら苦も無く続けられそうです。なので、スマホとPCは最後まで使い続けることになりますが、最近の電子機器は昔より良く壊れるような気がします。確率の問題なのでしょうが、昨年末は退職直前に購入したノートPCが2年程度で壊れ、先週はプレステが壊れて、いつもよりゲーム用PCが活躍しました。会社員時代は私用PC、携帯はほとんど使用していなかったので、久しぶりの私用PC入替えですがクラウド上にデータがあるので簡単なのには驚きました。タイミングが悪くスマホが壊れると大変なので、早めに機種変してスマホも予備機を確保しておいたほうがいいですね。
Posted at 2024/02/16 11:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月11日 イイね!

車載トレーラー再修正?

車載トレーラー再修正?1月10日にトレーラーのサイズ確認を行う予定だったのですが、また連絡が来なくなってしまったので、車載トレーラーは再度の修正になったと思われます。年内に納車できるといいですね。

alt
以前のブログで報告した日に「写真で見る限りボックスとタイヤラックバーの間も50cm程度あるように見えます。タイヤラックバーと天井の間が70cm以上あるとすると室内高は170cmを超えていないでしょうか?トレイラーの全高は2.1mを超えると段差を超える際に駐車場入り口天井にあたってしまいます。」と問い合わせると2日後に「車高でございますが、現車で改めて計測させて頂いたのですが220cmでございます。予備検査証上も220cmでございます。」と返ってきました。「現時点では220cmでは駐車場に入らないので受領できないです。」と返すとすぐに電話がかかってきて「牽引車のヒッチボールの位置が高いので高くなっていいる」と説明があったので実車でサイズを確認することになりました。

その後、連絡が来ないので督促すると3日後に12/25に確認できると連絡があったあと詳細連絡がこないまま12/23に「来週月曜日のトレーラーの確認の件なのですが大変申し訳ないのですが、予備件改善作業の施行先がコロナになってしまいまして、リスケジュールさせて頂きたくご連絡申し上げさせて頂きました。新年が2024年の祝日等の都合で1/9からの始業となってございまして、1/10の午前中であればご確認いただけます状況でございます。」と連絡が来ました。

alt
駐車場と道路の間に歩道があり道路と15cmの段差があります

12/15の督促の際、駐車場に入れるサイズについて「トレーラーの車輪が15cmの段差に乗った状態で後端の高さが225cm以下であれば駐車場に入れます。
トレーラーをジャッキアップしてタイヤの下に15cmの台を入れ、床から240cm以下になるかで確認できると思います。」と連絡していたのでその後サイズを確認して修正が必要と判断したのかわかりませんが、上屋は作り直しだし、ガソリン缶BOXは外だしにしなければならないので、納期は前回以上にかかりそうです。
Posted at 2024/01/11 15:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2023年12月11日 イイね!

BC FORGED KL02

BC FORGED KL02本日は、UltimaRS用のホイールが届きました。
altalt
純正のホイールは19インチですが、タイヤの選択肢が少ないためサーキット用は18インチにしました。ブレーキが前後とも362mmローターの6POTでホイールサイズも特殊なので、いろいろ探したのですが、作れるところはBC FORGEDしか見つけられませんでした。タイヤはスリックかフージャーの予定です。
altalt

納期は1か月ちょっとだったのですが、最初はyahooショッピングサイト経由で購入しようとしていました。いろいろ相談して仕様が固まった後で、サイズが特殊なので念のためメーカーに確認すると連絡がきた後、連絡が来なくなりました。それまではレスポンスもよかったのでしばらくは待っていたのですが、yahooも楽天サイトも閉鎖されていてネットで調べると倒産していました。発注前だったので何も問題はなかったです。Yahooも納品前であれば返金に応じていたようですが、直接取引だと返ってこないでしょうね。

こういうことがあるので、納期のかかる商品に限らずなるべく通販サイト経由で取引するようにしていますが、これで通販サイト経由で取り扱っているお店はなくなってしまったので一からお店選びをしなくてはなりませんでした。幸いいいお店が見つけられて購入することができてよかったです。
Posted at 2023/12/11 12:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | UltimaRS | 日記
2023年12月10日 イイね!

トレーラー修正?

トレーラー修正?本日、トレーラーの写真が送られてきたのですが、どうみても寸法がおかしいのでまだまだ時間がかかりそうです。




以前の写真
alt

alt
昨年の9末に完成したと連絡がきたのですが、上の写真のような床ではなかったので、輪止めと車輪ストラップの取り付け方法について指摘したところ1か月後に以下の写真が送られてきました。
altalt
最初の写真では小さい穴は開いていなかった

その後、今年の3月末に日本に到着したと連絡がきましたが、その後連絡がなくなりました。室内高が170cm以下だとジェリカンボックスのサイズがおかしいと何度か問い合わせをしても返信がなかったのですが、先週、突然現物確認するとの連絡がきて、本日、写真が届きました。
altaltaltalt
どうやら輪止めとストラップを固定するための修正をしていたようです

ボックスはちゃんと高さが50cmあるため、どう見ても室内高が1.7m以下ではないです。総高さが 2.1m (ご指示が2.1mとの事でございましたので)荷室内の高さが 1.7mで製作しております。」と認識しているはずなので、再度確認を依頼しています。今回、修正されて戻ってくるまで9か月かかったので、完成は来年秋かな・・・


Posted at 2023/12/10 20:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記

プロフィール

「継続検査(1回目) http://cvw.jp/b/2935258/48587711/
何シテル?   08/08 13:17
RS111です。FDⅠ&NDⅢから変更しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRCです。 FD3Sのナンバーを外したので、メイン車両として導入。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
Ultima SportsのUltima RSです。 RSの車種名登録を申請しましたが、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
車載トレーラーの牽引車両です。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
PRG TRAILERS Millennium Hydraulic TiltのPVC C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation