
本日は、遅れていたFANATECシフターが到着したので取り付けました。実車が6速Hパターンなのでなるべく似たような位置につけましたがステアリングが小さくシフターも幅が広いのでなかなか難しいですね。
実車のシフターはこんなのがついています。(計器がつく前の写真ですが、既にサイドシル中に追加で頼んだデータロガーのメモリモジュールがついています。)
コックピットはDORAPOJI2ですが、シフターの取り付けはTrakRacerのTR80-SHIFTER5を使用してつけています。最近のコックピットはSUSフレームが多いので他社のオプションでも取り付けできるので便利です。
実車の方は今日、メーカーのSNSに輸出用の製作中車両として3台写真が載っていました(Working on ***** export orders - this week those being for the USA, Japan and Australia.)無事に到着することを祈っています。
Posted at 2022/03/02 21:26:30 | |
トラックバック(0) |
SIM | 日記