
本日はトラブルで10日間預けていたが再発しなかったので、リコール対応(燃料ポンプ交換)だけ完了した車を息子が受け取りに行ったら何と再発して再度入院になりました。トラブルはエンジンがうまくかからない後、全然かからなくなるのですが、ディーラー入院後は毎日エンジンがかかったメールをもらったそうで、今朝もちゃんと始動したが、息子が始動しようとしたら再発しました。何かしらのフェールセーフが発動しているようです。
経緯は車検終了後、息子とたまっていた作業(オイル及びフィルター交換、ホイールのガリ傷修正・再コーティング、ルームランプ交換、エアコンフィルター交換、スポーツフラップ取付、ドラレコ・シートヒータ配線整理、ステアリング交換・スポーク磨き、助手席再設置・ボルト錆止め、ボディ水垢取(薬剤&一部コンパウンド磨き)と再コーティング(ベースコート、オーバーコート))を完了させ(7割は息子作業)息子が職場に帰る途中のコンビニ休憩後に始動できなくなりました。
息子からヘルプ電話が入り、1時間半かけて駆け付けましたがエンジンはかからず夜も遅かったので、コンビニに了解を得て息子を最寄り駅まで送ってその日は終了。息子はまとめて休んだ後で休めないとのことで翌々日(ディーラーが休み)レッカー呼んで最寄りのマツダまで運びました。
再発したので、原因は特定できそうですが再度入院となりました
再コーティングしてせっかくきれいにしたのにな~
Posted at 2023/10/01 12:15:22 | |
トラックバック(0) |
NDロードスター | 日記