• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬杜 丁の"キャス子" [ダイハツ キャストスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年9月24日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
30,000㎞を超えたので、汚れが酷くなる前に交換。
ディーラーまで行っている暇がないので、オートバックスで交換。
ところがオイルチェンジャーのチェックセンサーに引っ掛かった。
ダイハツのATFオイルが紫色の為、交換中止と判断される事があるらしく、2・3回繰り返すと通るらしいのですが、機械を変えて5回繰り返してもダメで添加剤を進められたが、距離数的に特に問題無さそうなので作業続行に同意の上、強行することにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

GPSアンテナの移設等いろいろ

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

インタークーラー冷却改善♯2

難易度:

各部LED打ち替え

難易度: ★★

ルーフアンテナ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

軽自動車愛好者でしたが、諸事情で普通車に乗ることになりました。 vivio、MRワゴン、ソニカ、キャストスポーツと取り回しの良く好きだったのですが、この度、ヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初めてのハイブリッド車。そして最近の車はハイテクで慣れるまで時間が掛かりそうです。
ダイハツ キャストスポーツ キャス子 (ダイハツ キャストスポーツ)
ソニカからキャストへ、この度乗換えました。 乗り心地もそんなに変わらないだろうと思い、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
今まで、軽自動車にしか乗ったことが無い私ですが、ソニカを購入してみて、今まで、移動手段と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation