• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中ちゃん@煌のブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

2023.5.3森の灯キャンプ場

2023.5.3森の灯キャンプ場今年初キャンプはまさかのGWに☆
毎年GWのお出かけは混むので控えていましたが今年は居ても立っても居られず今年に入って初のキャンプに行ってきました☆
写真はキャンプ場入り口で撮ったものです♪
こちらはオートキャンプ場ではない
ので仕方なくここで撮りました☆


今回初張りのogawaのfacil🎵
とても張りやすくて1人で簡単に張れました(^ー^)



夜は冷えましたがテントの性能が良いのか寒くなく過ごせました♪
オーナーさんが用意してくれた湯たんぽも効果絶大でした( ^∀^)


昼間のキャンプの雰囲気も好きですが夜はさらに好きです(´∀`)



もちろん焚き火も楽しめました☆
焚き火台錆び錆びになってきたから新しいのほしいな(°▽°)


夜は星が綺麗で空気も澄んでいたのでとても癒されました☆
今まで課題であった夜の寝心地問題(^◇^;)
今回新ギアでベントラックスのインフレーターマットを導入したので今までのキャンプの中で1番よく眠れました🎵
ベントラックスオススメです🎵

日は変わって、朝日と綺麗な景色🎵
これだからキャンプはやめられません(≧∀≦)
5月のキャンプは夏キャンプより快適ですね♪

今月はもう一回キャンプ予定なので楽しみたいです( ^∀^)





Posted at 2023/05/04 20:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月08日 イイね!

カッコ可愛い、父ちゃんのオモチャ

カッコ可愛い、父ちゃんのオモチャ軽自動車とは思えない乗り心地、居住性と他に類を見ないカッコ可愛いデザインで軽自動車の概念が変わりました!
ヴォクシー同様愛車として可愛がっていきたいです。
Posted at 2023/02/08 20:23:03 | コメント(2) | クルマレビュー
2022年10月20日 イイね!

2022.10.14sweet grassコテージキャンプ🎵

2022.10.14sweet grassコテージキャンプ🎵今回は北軽井沢にあるsweet grassでコテージキャンプをしてきました🎵
sweet grassは今年3回目になります( ̄▽ ̄)

1回目は5月にテント泊
2回目は7月にキャビン泊
3回目は今回10月のコテージ泊と徐々にグレードアップしてみました笑笑
コテージ泊にした理由は軽井沢の寒さに息子がまだ順応できないと思ったからです(^◇^;)
なぜ、一年に3回もsweet grassを利用したかというと、スタッフがとても良い、掃除が行き届いている、高規格なキャンプ場でなんでも揃ってる、トイレなど全てが綺麗でとても気持ちよく過ごせるからです🎵




この通りコテージの中は新築同様の綺麗さ🎵
こんなのキャンプじゃなーい!と思いながら泊まりましたがこれはこれでありです笑笑
まあホントはテント泊がしたかったんですけどね(^◇^;)
着いてから設営なんてものは無く、荷物を運んでランタンスタンドを立てるだけ笑笑


まあ、設営に時間がかからない分遊べたので良しとします( ̄▽ ̄)
ホントは設営するのが楽しみなんですけどね(^◇^;)


まだ10月ですがすでに紅葉が進んでいてとてもいい感じでした🎵
外にはアスレチックもあってひとしきり子供と遊んだ後は、、、


肉タイム〜🎵



からのピザタイム🍕

このコテージには薪ストーブがありそこでピザとか焼けちゃいます。

こんなオシャレな薪ストーブがあるなんてさすがsweet grass🎵
10月でも薪ストーブ使って心地よい感じの気候でした( ̄∇ ̄)
ただ一晩で薪30本くらい使いました^^;
コスパ悪〜


宴の後はしっぽり焚き火タイム🎵
このコテージはドッグランコテージになっていて庭で焚き火もできます🎵
この時点でお酒1リットルは飲みましたがまだ飲みたい、、、が、、、なぜかミスってお酒終了、、、買う量をミスってました。゚(゚´Д`゚)゚。




朝は早起きして愛犬と散歩🎵
すごく清々しい朝でした🎵

さあ、そろそろ帰りますかぁってチェックアウトして車をUターンさせようと狭いスペースでバックしたら
「ガリッ!!!」
まさかのバンパー外れ。゚(゚´Д`゚)゚。




困ってバンパーを見ていたらスタッフさんが心配してかけよってきてくれました( ̄▽ ̄)
なんて素敵なキャンプ場☆スタッフさん優しすぎ(〃ω〃)
ひとまず恥ずかしいのでバンパー外れたまま退散してすぐにバンパー修正(^◇^;)
ただスクリベットがぶっ飛んでしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
エアロが外れたら困るので下道で大人しく帰りました笑笑
ちなみにバンパーの損傷はほとんどありませんでした( ´ ▽ ` )


イエローハットでスクリベットも購入してエアロを固定🎵



キャンプで汚れた愛車を洗車して今回のキャンプは終了☆
はじめてのコテージ泊でしたが充分に楽しめました( ´ ▽ ` )
バンパー外れたのは余計でしたけどね(^◇^;)
でもやっぱりミニバンはキャンプに最高ですね🎵荷物乗るし子供ものびのび車の中でいられるし🎵
シャコタンは気をつけないとですがミニバンにしてよかったなぁ〜ってしみじみ思いました🎵
終わり🎵

















Posted at 2022/10/20 21:46:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

2022.9.9いなかの風キャンプ場

2022.9.9いなかの風キャンプ場昨日、今日と長野県のいなかの風キャンプ場に行ってきました(^ー^)
2週間ほど前から天気予報と睨めっこして結局雨予報でしたがどうしても行きたかったキャンプ場だったので雨キャンプ覚悟で予約キャンセルしないで行って来ちゃいました(≧∀≦)


ところがところが☆
雨降ったのは夜だけでご覧の通り綺麗な景色が見れました🎵
今回予約したのはドッグランサイトで見ての通りの広さ🎵
この広いサイトを独り占めです☆


ここのキャンプ場はとにかく景色が綺麗でたまりません🎵
元棚田を利用したキャンプ場でどのサイトもサイトの面積がすごく広いです。
眺めも最高!この写真全く加工してません( ^∀^)


愛車と青空を眺めながらコットで昼寝して





お気に入りのランタンに火を灯して、、、


焚き火して




夜は雨が降りましたが今日の朝は快晴で乾燥撤収できました(^ー^)
ホント気持ち良い二日間でした🎵


ちなみにキャンプ場内はこの装備で移動しましたが全く擦る様子はなかったです( ̄▽ ̄)










Posted at 2022/09/10 19:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

2022.7.15キャビンキャンプ🎵

2022.7.15キャビンキャンプ🎵


先週末キャンプへ愛車で行ってきました☆
キャンプと言ってもテントは設営せずキャビン泊です♪( ´▽`)
7月中旬は梅雨と予測し雨が降っても問題ないキャビンを予約していて正解🎵
梅雨は明けてますが戻り梅雨で雨降りまくりでしたがキャビンなので全く問題ありませんでした( ´ ▽ ` )


キャンプ前に腹ごしらえということでハンバーガー屋さんでランチ☆


かなりうま〜なハンバーガーでした🎵


さあ、キャンプ地へlet's goと思ったら((((;゚Д゚)))))))リアエアロが地面スレスレ(^◇^;)これ、ギリギリ擦ってなかったです(^_^;)
少し浮かれて油断していたので気が引き締まりました笑笑



着いてから直ぐに骨付きウィンナーとハチミツビールとやらで乾杯🍺




ここで、今回のNEWギア紹介☆
昨年はコロナの影響で一時期一万円超えしたというデイツ78のハリケーンランタンです🎵
うちはチビがまだ4歳なので発熱するランタンは敬遠していたのですがこのカスタムホヤに出会ってしまいランタンを持っていないのに先にホヤを購入笑笑
で、買うなら黒金と決めていたのでデイツ78の黒金をあとから購入☆
その後デイツ78のエンブレムも別途購入し結局トータル一万円超えのランタンになってしまうという笑笑
車もキャンプも沼があるようで徐々にランタン沼にもはまってきているようです笑笑



あかりを灯すとこんな感じに光ります🎵
炎の光が乱反射してとても癒されます🎵



ギア紹介はこれくらいにして、ここのキャビンにはこんなものが常設されており



薪を焚べて火を起こしてから上のグリルでピザを簡単にやけました☆


オーブンで焼いたピザはホント絶品でした🎵
もっと色々のせればよかった☆
他にもお肉を焼いたりもしましたよ🎵
もちろんこのオーブンで暖もとれます🎵
7月ですが高原は微妙に寒かったので暖まれました♪( ´▽`)




雨は降りましたがコットンのタープを張って焚き火もしっかりしました☆
焚き火の炎もまた癒されます♪( ´▽`)


車はドロドロでしたがキャビン泊なら雨でもしっかり楽しめました🎵


あ!
もちろん愛犬「るる」ちゃんもキャンプは毎回参加してますよ♪( ´▽`)



もちろんキャンプ後は行きつけのスタンドでピカピカタイム♪( ´▽`)これは外せません☆
やはりヴォクシーちゃんでキャンプ行くと広くて荷物が乗って最高ですね!
シャコタンのブラックヴォクシーはいささか緑豊かなキャンプ場とはアンバランスな気もしますが大好きなヴォクシーと最愛の家族(犬も)
とのキャンプは何にも変えられない幸せなひと時でした🎵



Posted at 2022/07/19 23:56:56 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CARBON STYLE さん
ん?富士山行ったの?😍」
何シテル?   08/27 21:31
中ちゃん@煌です。健パパ@煌から改名しました☆よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパーの外し方・戻し方 -その1- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 08:36:06
シルクブレイズフロントグリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 07:15:13
CARBON STYLE CARBON STYLE製ラッピングステアリングハンドルスイッチ+ベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 08:40:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年3月2日にトヨタ ヴォクシー80系後期ZS煌納車されました😻ファミリーカーな ...
ダイハツ タフト たんとん(息子ネーミング) (ダイハツ タフト)
嫁車に新古車を導入☆ 2023.1.14納車🎵 キャンプが好きなので無骨系でいこうと思 ...
その他 トレック エモンダ ALR4 その他 トレック エモンダ ALR4
TREK EMONDA.ALR 超軽量アルミフレームでカーボンに負けない軽さ(´ω`) ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車🚗最近劣化が目立って来たのでリペア計画を発動🤖 とりあえずお金をかけずに見た目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation