• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョージ!!の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2020年12月31日

ラバースプレーでマットブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
メッキエンブレムのリア姿。シルバーボディで際立つエンブレムにするならブラック?という事でラバースプレーを使ってマットブラック化に挑戦してみます。
2
エンブレム周りをマスキングして、その周りをチラシで飛散防止処理、リアが隠れるほど大げさにチラシ貼りました。
チラシは年末売り出しチラシが多いね(笑)
3
スプレーを適温に温めながら、最初は薄く吹き付けて乾かす作業を繰り返します。
画像は何度も重ね塗りをしている最中ですが、どこまでやればいいのか判断に困ります。
4
途中からハロゲン投光器を照射。
LEDライトと違って熱を発するから乾く時間が短縮出来たのと同時にスプレー缶を適温に温められるのが良かった!
5
何度も重ね塗りをした結果、ボディもいい色になってきた。こんな感じでいいのかな?という判断で塗装終了。
次は余分なラバーを剥がすセクションへ
( ̄∀ ̄)
6
最初にTTの余分なラバーを剥がして完成
(´∀`=)
7
じっくり重ね塗りをしたお陰でフォーリングスの余分なラバーがキレイに剥がせました。
8
気温が低かったので時間かけてゆっくり作業したお陰で失敗なく完成(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

配線作業

難易度:

オイル交換 6回目

難易度:

エンブレムペイント

難易度:

エンジンのオイルとエレメント交換

難易度: ★★

ラゲッジスペース布張替え

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月21日 20:41
こんばんは♪
実は私も去年ゴムスプレーを購入してフロントはやったけど、まぁブラックボディーにブラックは合わないかと、自分に言い訳してますが勇気が無いだけです。😭
暖かくなったら挑戦しようかなぁ。
失敗しても剥がせるのが良いですよね(^^)
コメントへの返答
2021年2月24日 12:41
ボラックボディならラバースプレーをレッドにしてスパルタンにしてみてはいかかでしょうか?

作業はたのしいですよ!(笑)

プロフィール

「合同ツーリングの計画立てたよ。
(´∀`=)」
何シテル?   06/25 21:25
ジョージ!!です。 二度とない人生だから! 悔いの残らないカーライフを楽しむことができたら最高!だと思っています。   日頃は生息地の東海地方に多く現れ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hokkeoriginalさんのアウディ A7 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 23:54:06
HENNESSYさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 23:03:58
[アウディ TT クーペ] 後期ガングリップタイプノブ交換【8J】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 22:41:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アイスシルバーのTT8Jから、今度は色気を加えて、希少色ボルケーノレッドメタリックのボデ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディに復帰しました( ^ω^ ) A3SB→A5Cab→TTcoupeとクワトロ繫 ...
米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
久しぶりに逆輸入車に戻ってきてしまった。 逆車3台目は2nd タコマ。中古だけど新車並行 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー復活!主に通勤用です。 時々河原・山走行の機会のためにジムニーならではのゴツい感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation