• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

プチどらオフ

プチどらオフ 途中合流してきました。

テストを兼ね、高速道路をひたすら走る計画スタート。
そして初っ端からトラブル発生。
ナビの到着予定時刻を見ると、どう足掻いても8:30に川島PAに着きません。
とにかく休み無しの超高速走行で行くしかありません。
途中なぜかナビが湾岸への指示を出しますが、遠回りなので無視。
そしたら到着予定時間が1時間減りました・・・
(もう迷WANておちゃめさん)
ただ、これについては後から気が付いたのですが、私の通ったルートだと名古屋都市高速を通過するので1000円で済まないのですよね。
もしかして、ナビが気を使い1000円で済むルート指示だったのだろうか?

そんなこんなでチョロKクラブのメンバーと合流。
早々に美濃加茂PAへ移動し、足湯にて疲れを癒しました。
ここからが超々高速ステージ、あっという間の刈谷PA。
その後大須でごにょごにょしてから帰宅となりました。

で、テスト結果ですが
・160kmの時点では減りが確認できず。
・280kmで、1/3消費。
・最終420kmで1/3から変わらず。
やはりオイル食っていますね。
富士スピードウェイの時は、約600kmの地点で空になった事を考えると、ずいぶんマシですが。
そして今回異常に減ったのは、超々高速ステージの部分だ orz
やはり高負荷時に一気にオイルが食うようですね。

PS
高速道路、走りにくくなりましたね。
何度か急ブレーキ踏まねばならない状況がありましたよ。
後ろを見ずに追い越し車線に出たり、追い越し車線を低速で延々と走ったりはやめてくださいよ。
あと路側帯に車を止め、車道を歩いたりとかもね・・・
ブログ一覧 | AZ-1 | 日記
Posted at 2009/04/14 00:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルな1日
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 7:00
PAにAZ-1がずら~り!
珍しい光景ですねえ。羨ましいです。
高速負荷時のオイル消費はリングでしょうか?

確かに高速の利用者が増えるとマナーが・・・
ひどいのはカーチェイスまがいのことも
バカは後ろからノーズを擦り付けるように
抜いていくし!棄権なのが解らないのか!

基本高速は嫌いです。
コメントへの返答
2009年4月14日 22:07
多分リングだろうね。
リビルド乗せ替えしてから7万走っているからね。
そろそろと言えばそろそろだし。

高速は、車が多くてもスムーズに流れていれば安心して走れるのですけどね。
今はどの車線でも速度がバラバラで怖い怖い。
2009年4月14日 22:16
お疲れ様でしたぁ~わーい(嬉しい顔)
途中の超高速はコッチも怖かったです~冷や汗
でも楽しかったですね~ウィンク
また遊びましょ~うれしい顔
コメントへの返答
2009年4月15日 0:16
途中の40kまで減速したのは怖かったね。
車間距離少しでも開けとくと、低速車両に次々前に入られたしね。

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation