• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

エンジン降ろし完了

エンジン降ろし完了 予定外に苦労しました。
色々と罠が待っていたなんて。
その当りの顛末は、フォトギャラリーにて。
今度乗せるときどうしようか?
あと5cmほど高く持ち上げたいのだが・・・


エンジン下りてしまうと、この機会にとか思ってしまうね。
エキマニとかメタルキャタライザーとか。
だれかプレゼントしてくれません(笑
(買う予算は無い)

質問
リブベルトのテスト準備のため、プーリーとか外していて気が付いたのですが、タイミングベルトカバーのプーリー直上にあるメモリが点火時期調整のやつですよね?
整備書見ていると下から覗くようになっているけど、そんなところに何も無い。
家のワークスエンジンに乗せ変えているから違うのかな?
違いが把握できていないと、リブベルトのテストの時、支障が出てくるよ・・・
(点火時期の刻印関連で)
ブログ一覧 | AZ-1 | 日記
Posted at 2009/05/10 18:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード
SUN SUNさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 20:13
にっしゃさま、初めまして。

私のAZ-1も点火時期調整目盛りは
にっしゃさまと同じ上側にありましたよ。
まぁ、中古なので素性は分かりませんが...。

私のもそうですが、なんでクランクプーリーだけ水色なのでしょうねぇ。


コメントへの返答
2009年5月10日 21:07
どちらかと言えば、整備書の記載の方が不思議なんですけどね。
クランクプーリーはカプチーノに多数流用されているけど、点火時期の問題なんて聞いたことないし。

>水色
確かに現在パーツを頼むと水色に塗装されていますね。
何で変更したのだろうか?
2009年5月10日 21:24
エンジン卸お疲れ様でした~
無事降りて良かったですね!
水色のプーリーってベルトが切れるので対策品じゃなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2009年5月10日 21:49
多分、乗せる方が大変だと思う。
このままオブジェにならないことを祈ろう・・・

>ベルトが切れるので対策品
理由はわからない。
径が変わったとか聴いたことがあるので、やっぱりそう言う事なのかな?
2009年5月11日 2:44
こんにちは
点火時期目盛りは
ウチのフルノーマルも上なので
そういうものなんでしょうね。
メンテハッチ側から見て
調整しました。
白マーカーで5度位置と
プーリーケガキ位置にしるし付けると
見易かったです。
オイルパンにサブプレート付けて
それに合わして
プーリーに新規に5度位置ケガいて
見やすくするのも手ですが
そうそう取るものでもないで、、、。
コメントへの返答
2009年5月11日 19:10
ワークスから持ってきているだけだから、やはり変わるわけ無いですよね。
変えていたらその辺りがAZ-1専用部品になるはずだし。
2009年5月12日 23:54
こんにちは。
私は、上記の写真のタイベルカバーのクランクシャフトの左側にあるボルトの
すぐ下にあるボックス状の形状をした部分に不自然な線が入っているので
そこが上死点だと思ってました・・・・。
マニュアルの指示に従うとそこくらいしか目安っぽいものってないですよね。
というわけで、そこで点火時期を取ってます。
メモリがないのでずっと気になってました。

ノッキングは出てないですけど、何かとんでもないことをしてしまった気持ちです。
どきどき。。。

コメントへの返答
2009年5月13日 22:36
進角を何度にするかと言う問題があるので、普通は目盛りになっているはずなんですよね。
そこのスジだと、進角固定となってしまうから・・・
2009年5月16日 11:09
今さごろのコメントですが.このエンジン,カバーの穴の周りは擦れていませんか?
写真ではメモリが擦り減って無くなってしまっているように見えます.
私のはメモリが擦り減っていく途中でした.
コメントへの返答
2009年5月16日 12:06
多少の擦れはありますが、メモリは削れていませんよ。
ただ、大量のベルトの削れカスで埋まっているだけです orz

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation