• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

ツイーターをどこに付けようか?

ツイーターをどこに付けようか? N BOXのシフトポジションランプの光量調整を行い、まぶしくない感じに調整できたので、次はツイーターの取り付けに掛かろうかと思います。
最終的には最初に入手した方の問題あり台座を撤去し、それをパネルにビス止めするわけですが、問題はどの位置に付けると効果的かという事です。

第一案

ここのパネルは簡単に取り外せますし、高さ角度も良さそうな感じ。
問題は配線を行うとするとデッキ付近で分岐となると思いますが、デッキの取り外しが(配線が複雑で)面倒であること。
将来的にはデッキ交換も考えているのですが、それと同時作業が望ましいので長期放置になりそう・・・

第二案

手の位置が純正ツイーターの付く場所なので、ホンダ推奨の音響環境には近づきやすいと思う。
配線的にもスピーカに近いから容易だと思うし。
でもミラーを見るときに目に入りやすく、うっとおしく感じるだろうな。

第三案

ネタ的な取り付け方法だな(笑
もう少し高い位置で無いと遮蔽物(ステアリング)に邪魔され、助手席側で左右均等に聞こえないかも。

さてどの位置に付けるのがベストだろうな?
ブログ一覧 | N BOX | 日記
Posted at 2012/12/09 21:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 22:36
TOP絵のキャラメルロボ……可愛い♪ o(^◇^)o

ツィーター、『CARA』に買った時からついていたん
だけど、オーディオの音には無頓着な僕にはありが
たみがさっぱりわからないです。今も右側はレー探
の裏ですし…… (^◇^ゞ
コメントへの返答
2012年12月9日 23:33
ドラクエのゴーレムですね。

一般的に車のスピーカーは足元に付いており、どうしても音が下から出てる感じになったり、方向性の強い高音がこもってしまったりします。
それを補正するために付けられたりします。
でもてきとうに付けたりするとバランスを崩したりするそうですが、そこまでこだわってないので、てきとうで取り付けますけど(笑
2012年12月9日 23:32
ゴールドライタン?
森永の新製品うれしい顔
コメントへの返答
2012年12月9日 23:42
上の書き込み中最中にコメントされましたね(笑

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation