• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

タブレットでも買ってみようか?

タブレットでも買ってみようか? 今週の艦これ。

E1でも多少のレア艦が出るので、毎日出撃。
今のところ全敗・・・

正規空母が3人では寂しいので、毎日建造。
今のところ全敗・・・

じゃドロップでと飛龍・雪風狙いで3-1に毎日出撃。
今のところ全敗・・・

潜水艦も欲しいので、とりあえず潜水艦用レシピで建造。
今のところ全敗・・・

そんな一週間です。


さて話は戻し、そろそろタブレットでも購入しようかと考えてます。
目的としては
●各種作業時の資料閲覧。
模型とかの作業場所とPC設置場所は微妙に離れていて、一々PCまで見に戻るのが煩わしくて。
●外出時のネット端末。
LAN完備のホテル対象。
スマホは通信費がかかりすぎるので、この辺りで妥協。
●コタツに入りながらの動画閲覧。
と言うか、艦これ用?

これらの条件を加味し、現在最有力候補として考えているのがこれです。
ASUS TransBook
10.1型なので資料閲覧にも手ごろなサイズだし、頻繁でなければ持ち運び可能なサイズだし。
純粋なタブレットとして使わないので、窓の方が出来ることがわかりやすくて良いですし。
あとはどのグレードにするかですね。
●T100TA-DK32G
32G(実際の空きは18G程度)と容量が少ないが、実売4万程度とお買い得。
●T100TA-DK564G
64Gに増え、さらにドック側に500GHDDが追加。実売5万程度。
●H100TA-DK004HS
アマゾン限定モデル。64Gでオフィス・マウス・カバーとか付属。57,800円

DK564GはHDD分重たくて外にもって行く時邪魔な気がします。
キーボードドック使うの、ホテルぐらいだと思うし。
DK004HSは本体機能としては良いのですが、いらない付属品が多すぎて高いですし。
オフィスなんて絶対使わないし、マウスもねぇ
そんな感じでDK32Gに容量の大きいSDカードで補うのが一番なのかな?

どちらにしろ現在発売前&売り切れで12月以降で無いと入手不可能なので、もう少し悩む事とします。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/11/24 17:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

みんカラ定期便
R_35さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 21:21
レア艦狙うなら実質E-3ですかね。E-1は一応出るというだけでほぼ出ないと思った方がいいです。
飛龍を狙うなら2-3をデイリー任務こなしながら回った方がいいと思います。
雪風は潜水艦と一緒に建造で気長に待った方がいいかなあ?。
正規空母として運用するなら、蒼龍・飛龍はつかいずらいです。やはり低いHPがネックになってきますので、赤城、加賀、翔鶴、瑞鶴が基本線になると思います。うちも瑞鶴さんいませんが・・・orz。
あとは、イベント等々やってて思うのは戦艦は金剛型だけで十分なのと、重巡の有効性、無敵の雷巡ってかんじですね。
とにかくどんな状況でも雷巡は必須化と思われますので、大井・北上は育てておくべきだとは思います。
コメントへの返答
2013年11月24日 21:35
E3は艦隊支援入れてもギリギリ倒せる程度のレベルなので、とてもレア艦拾いには行けないです。
残り期間のお遊びがてらにレベルの遅れた戦艦で回っているだけですね。
別に飛龍じゃ無くても良いのですが、4人いた方がローテーション組みやすいからね。
雪風建造できました。
58・168は・・・ 50回程度の建造では、出てこないな。
大井北上はレベルトップです。
でも改二はまだ先だな・・・
今回のイベントは、重巡育ててなかったので、厳しかったです。
2-4突破程度で準備もなくイベント突入でしたから。
2013年11月24日 23:29
艦コレするならOSはwinで。
ウチはDELL好きなので Venue11Proタブレットとかお奨めかと。
CPUが、atomとi3i5と選べるとか。
正規空母レシピ回すなら、気休め程度ですが、秘書官を赤城とかにしたら飛龍出たよ。
コメントへの返答
2013年11月24日 23:43
性能的にはVenue11Proの方が上だな。
その分お高いのか・・・
メインで使わないだけに、性能と価格のバランスが判断の難しい所だ。

資源消費を抑えるため、最近赤城さんは秘書艦しかやって無いな・・・

雪風建造(本当は潜水艦目当て)で資源を食らい尽くしたので、しばらく建造はおあずけです。

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation