• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

どんがら

どんがら 面倒だけど、AZ-1のメーターパネル修理始めました。
まずは内装ばらしました。
うん、もうすでに寄り道しているね。
と言う事で、どう言う訳かメーターフード外さずにメンテナンスハッチ開けています。
オルタとコンプレッサーのベルト状態を確認したかったもので。
別にベルトが痛んだと言う訳ではありません。
リブベルトに交換してからのベルト寿命を計りたかったので、ベルトを外し劣化具合を見てみようと思いまして。
(外した後は新品に変えてしまいますけど)
で、こう言う余計な事しているといらないものを見つけてしまったりするんですよね・・・

タービンからオイル漏れしてますね。
オイルインアウトのホースが刺さっているパイプのパッキンからみたいです。
ただオイル漏れはかなり前から発生しているみたいな感じですが、滴るほどでもなく、またオイル消費の変化もない事から、熱膨張収縮を繰り返すことによるゆるみから発生するオイル滲みみたいです。
たぶんボルトの増し締めで止まりそうな気もするのですが、問題は増し締めする空間が無いんですよね。
手前ボルトはかろうじて締められそうな感じですが、奥は最低限オイルフィルター外さないとダメです。
こうなるとパーツクリーナーで掃除して、あとは見なかった事になる予感がします。


アイの方は接触不良個所見つけたので、費用かけずに復活できそうです。
ブログ一覧 | AZ-1 | 日記
Posted at 2016/11/02 21:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ラー活
もへ爺さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation