• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2017年04月21日 イイね!

営業妨害?

営業妨害?
なんか作ってみたくなって、シフトパネルをワンオフで作ってみました。 以前から付けてなかったかって? 付いていたけど気まぐれで変えてみたくなったんだもの。 まずはステンレス0.3mmと1.5mmから切り出します。 いくつかありますが、最終的には一番左のを使う事にしました。 真ん中と右側はL ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 21:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年04月18日 イイね!

A25に向けての決意表明

ようやくA25の正式発表がありましたね。 http://www.geocities.jp/az_1_20th/ それまでのAZ-1の準備としては、大きな仕様変更予定はございません。 と言うか、バンパーやフォグってそれを見越した事前準備の一環だったので、大きなものは終えている状態ですね。 残る予定 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 23:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年04月09日 イイね!

ラインはこんな感じで

ラインはこんな感じで
アイのダッシュボードに貼った白いライン、最終的にこんな感じにしました。 少しくどかったかな? それから車載PCですが、思うところがあり初期化してみました。 最近よくリセットがかかるようになったんですよ。 その症状が出るとき、必ず時計が止まっている状態でして。 じゃあ内臓時計がダメなのかと ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 21:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | i (アイ) | 日記
2017年04月02日 イイね!

思うようには出来ないな・・・

アイに付けた車載PCのラジオの件、周波数合わせられないのはやっぱりバグがありそう。 色々いじったら、一度は正常になったけど、異常終了して元通り合わせられなくなりました(笑 まぁダメなのはFMだけでAMは聞けるのがわかりました。 ただ中華製なのでやはり感度は悪くてね。 なのでブースター付けてみました ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 19:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | i (アイ) | 日記
2017年03月20日 イイね!

続・思惑外れる

オートクルーズのスイッチを分解してみました。 やはりスイッチ部分は可変抵抗使ってました。 抵抗値を読み取って操作を判断しているので、単純なON・OFFスイッチではだめですね。 でも抵抗値を調べて抵抗を配線の間に嚙ませれば行けそうな気がします。 なのですが、スイッチ壊れました orz 経年劣化による ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 17:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | i (アイ) | 日記
2017年03月19日 イイね!

思惑外れる

アイに付けたパドルシフトに社外オートクルーズを接続する案、配線をしてみたのですが見事動かず orz 詳しく語りますと、まずはこちらを参考としました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/900189/car/759987/1768488/note.aspx 製 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 20:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | i (アイ) | 日記
2017年03月18日 イイね!

アイをアップデート

アイをアップデート
アイも9万キロ走ったんですね。 ショックのヘタリは感じられるようになって来たけどガタピシ音は皆無でエンジンも快調です。 まだ乗り続ける事を決定したので、今どきの車に見劣りしないように少しアップデートしてみました。 まずはステアリングスイッチです。 今までボリューム操作とかタッチパネルなので ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 20:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | i (アイ) | 日記
2017年03月05日 イイね!

UHFアンテナ死亡・・・

UHFアンテナ死亡・・・
数年前から居間のTVのNHKのみ受信感度が悪くブロックノイズが入るようになっていたんですよね。 それを何とかすべく、アンテナ付近にブースター取り付けを行う事にしました。 が、付けたら受信感度激悪化。 外せばさらに悪化と言う事態。 色々繋ぎ変えてテストした結果、どうもUHFアンテナから混合器の間の配 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 20:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月04日 イイね!

解析とか進んでいる?

車載PC、なかなか奥深くて、セッティング決まったと思ったら新たな事実で一からやり直しとかやっています。 今までちょうどよいボリュームレベルが4でして、一つ上げても下げても大きく変動して弱っていたんですよ。 そこら辺を調整できる項目を発見して大喜び。 現在9を基準として微調整が効くようになりました ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 21:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | i (アイ) | 日記
2017年02月28日 イイね!

顔をしかめる

花粉始まりました。 しかもジワジワでは無く、いきなりマックス症状で。 今年はきつそうだ・・・ あっそれと艦これ冬イベ終わりましたね。 小規模らしく、基本的に難易度は低めでしたね。 E3甲は除きますけど・・・ やはり甲になると装備の開発改修終わってないとあきません。 52熟練MAXなんて量産できる ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 22:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation