• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

おかしなおっさんたちは整備小屋の夢を見るか

おかしなおっさんたちは整備小屋の夢を見るか
ガチャポンでガレージツールコレクションなんて物が出るから、AZ-1と組み合わせてガレージのビネットっぽい物を作ってみました。 大した加工はしていません。 ミニカーのケース内に青島から出ていた1/64のAZ-1と、鉄道模型用のフィギュアをレタッチして配置しただけです。 そしてメインはおっさん達なので ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 21:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2019年11月23日 イイね!

どのナビを使うべきか

どのナビを使うべきか
まだレビューにも書いてませんが、AZ-1のカーステを交換して1ヶ月が過ぎております。 そしてすでにおかしな兆候も。 モニター横のボリュームとかが反応しません。 テスト段階では使えたので、AZ-1に搭載時の加工で配線引っ張ったか、余計な設定変更してしまったか・・・ まぁ、ワイパーレバー付けたスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 23:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2019年09月21日 イイね!

明日は、まんなかABCS行ってくる。

明日は、まんなかABCS行ってくる。
雨だね・・・ 台風来てるね・・・ 事前申し込みしているからな・・・ そんな感じで行ってきます。 とりあえず雨対策はしました。 レインX塗って、着替え積んだだけですけど(笑 逃げる所もないので、寒さ対策にカイロも積んでおくかな。 あと、当初予定は翌日神戸行ってガレキのイベント見に行く予定でしたが ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 19:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2019年07月08日 イイね!

秘密基地が出来上がってきた

秘密基地が出来上がってきた
いや、別に秘密でもなんでも無いんですけどね。 春から初めていた倉庫の改装が一段落付いてきました。 正式には外装補修部分の塗装が残ってますが、梅雨が終わらんとね。 何を行っていたかと言えば、今は利用してない機械基礎が邪魔なので、一部撤去したんですよ。 以前は縦に軽自動車がギリギリ2台入る程度のスペ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 21:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2019年06月16日 イイね!

ちよだに会いに行ってきた

ちよだに会いに行ってきた
海難救助艦「ちよだ」が名古屋に来ると聞いて、これは行かねばと思い行ってきました。 先代 海難救助母艦「ちよだ」には会えなかったですし。 未だ実現できてない関東横須賀行きの目的も「ちよだ」に会いたいでしたし(笑 なのでAZ-1もこの仕様にしましたよ。 まぁ、関係者でないと近くまで車で行けないの ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 22:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年06月15日 イイね!

明日はこれを見学に

明日はこれを見学に
名古屋港ふ頭まで見に行ってきます。 天気は回復しそうだけど、風は強いので場所が場所だけにきつそうだ。 あと、これを背景にAZ-1取りたかったが、近づけるポイントがなくて残念だ。
続きを読む
Posted at 2019/06/15 20:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

明日はドライブへ行きたいな

明日はドライブへ行きたいな
ホコリまみれだったAZ-1を、とりあえずフクピカで拭き取りました。 でも汚れが粘っこくなってきたので、一度洗車して、キチンとしたワックスをかけねばならんかな・・・ それはさておき、GWの日帰りドライブをそろそろ行おうかと思います。 場所は浜松。 エアパークや本田宗一郎ものづくり伝承館を周る予定で ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 19:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2019年05月01日 イイね!

なめた・・・

なめた・・・
やってしまった・・・ 原因は、ボルトに問題ありですね。 先端がテーパー状になっているボルトなのに、その部分しか山に掛かってませんでした。 写真は仮修理で別なボルトを付けましたが、その後タップの山を切り直し、新しいボルトに変えました。 他のボルトもフロント側についてはすべて交換。 リアはタップ切るの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 19:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2019年04月28日 イイね!

次はキャンバーを

次はキャンバーを
前回の続きです。 タイヤの下に鉄板を敷き、水平にした上で車体の水平出しをしました。 中央で運転席側が0.1度上がり。 一名乗車で0.05上がりにしました。 ただ、フロント・リア側で測ると0.1度下がり・・・ また車を出し入れしてから再測定の上、微調整する必要があるかも。 再測定でも同じ傾向を示すな ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 19:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2019年04月24日 イイね!

水平器買ってみた。

水平器買ってみた。
アライメントで思うところがあり、ちょっと色々測ってみようと水平器を買ってみました。 まずは車高をチェック。 現在の高さについてですが、過去に色々悩んだことがあります。 フェンダーで測ってもAZ-1の場合個体差がでかいから、精度が出ないだろうと。 最終的には車体下面のフレームを測って出した記憶があり ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 21:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation