• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

らぐミに一応行ってましたよ

らぐミに一応行ってましたよ
とりあえず、流れだけでも書いておこうか。 いや、そんな物しか書けない状況だったわけだが。 万8襲撃しようかと早く起きたが、雨にげんなりして直接現地へGo。 ↓ おかげでかなり早く到着。 ↓ 万8出発の方々到着。 でも、みぞちゃん連絡付かずで行方不明。 ↓ 集まったので会場入り。 ↓ ワル ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:26:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年05月28日 イイね!

明日は、らぐミ行ってくる

明日は、らぐミ行ってくる
梅雨入り&台風・・・ 完璧な雨ですね。 雨天用に極力荷物を減らしました。 あとはビーチパラソルを持っていくかどうか。 せっかく作ったネタのため、せめてビーチパラソルの下に置いておきたいのですが。 海岸沿いだから、それすらも出来ないかもしれんな・・・
続きを読む
Posted at 2011/05/28 15:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年05月27日 イイね!

あやしいカーステⅥ(ゼクス)の改善案

とりあえずの不満は、ランダム再生出来ないことと、ナビの案内時に音楽が途切れることなんだ。 ランダム再生についてはipodをAUXに繋げられる様にしてあるので、ipodで再生させれば問題なし。 ナビ案内の方が問題で・・・ で、よく商品案内を見ると、外部アンプ用の出力の他にデュアル左右音声出力なんても ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 00:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年05月22日 イイね!

緊急開腹手術・・・

緊急開腹手術・・・
来週は、とある理由からルームランプを入り切りするドアスイッチが活躍すると思うんだ。 だから肝心なときに接触不良しないように整備しようと外してみたら・・・ 切れてました orz 最近頻繁に押したから、それで切れたんだろうな。 配線はすでにカチコチで、所々断線しかかっている状態でした。 そう言えば ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 17:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年05月22日 イイね!

AZ-1のバランスは?

昔からAZ-1は「重心が高すぎる」とか「リアヘビーだ」とか言われています。 それについて疑問に思ってた事もあり、ちょっと調べてみることにしました。 ●重心位置 AZ-1:426mm ビート:440mm カプチーノ:450mm あれ?  ざっと調べただけでは普通車の重心が出てこなかったので3車比 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 13:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年05月22日 イイね!

昨晩は・・・

昨晩は・・・
長距離移動に対するナビのテストを行ってみました。 リルート遅いのは、ちょっときついな。 と言うか、音声案内を切れるだけ切ったので、リルートしてるのに気が付かない。 トンネルアシストは、やっぱり無いようだ。 でも特定のトンネルで即位できてないのに動いているのが?です。 そんなこんなで気が付けば、な ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 09:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年05月21日 イイね!

あやしいカーステⅥ(ゼクス)の評価

あやしいカーステⅥ(ゼクス)の評価
たぶん、新モデルが出たら買い換えてしまいそう・・・ いつものように痒い所に手が届かないのは、中華クオリティーなんだろうな(笑 性能的には、以前のものと比べずいぶん安定してきている感じです。 以前はそれぞれのシステムをばらばらにプログラムし、それを強引に繋いでいる感じでした。 そのため操作とかがチ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 16:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年05月15日 イイね!

今日のコペンオフ

今日のコペンオフ
最後に逆転負けで、コペンが最大勢力になりました。 でも、色々話をしていると、AZ-1率がやばいほど増えそうな予感(笑 なぜ今頃なんだろうな? 今日の出来事その1 AZ-1のマフラーを吊るステーって、クラック入るよねと話していたら、最終生産ごろのCARAには補強板が追加されていた。 メーカーも ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 21:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年05月15日 イイね!

HOT-Kの最新号の話でも語ってみようか

HOT-Kの最新号の話でも語ってみようか
なぜ今頃かって? 今日、ようやく買ったからですよ。 なぜ今日まで買わなかったかって? 届かないからですよ。 確かね、某イベントで2位になり副賞として半年分無料購読権をもらったんですよ。 期限内にFAXは送ったんですよ。 FAXは会長の席の後ろだから、昼休みにこっそりとね。 そして今月号からと書い ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 20:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月14日 イイね!

最後のラインの色

最後のラインの色
今まで1本だけシルバーのままラインを入れてませんでした。 ようやく重い腰を上げ、貼ることにしました。 ただ、デザイン的に間延びしている事やもう少し後ろ目に印象を持ってきたかった事もあり強めの色合いにすることにしました。 で、結果ですが ・・・ きつすぎたかな? 当初目的どおりにはなったのですが、少 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 17:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 456 7
8910 1112 13 14
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation