• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

メンテも最終段階

A25に向けてのAZ-1の整備も最終段階になりました。
まずは2年に一度のクーラント交換です。

作業自体は順調良く終わったのですが、なぜかクーラントがたくさん余りました。
よくよく思い出してみると、毎回クーラントぶちまけていたけど、今回は撒けずに終わりましたからね。
あと注意事項読んだら、70%以上の濃度で使わないで下さいと書いてあったけど、今まで知らずに希釈せず使っていましたし・・・

次にドアダンパーの交換です。

冬場だと上げるのが辛くなってきて、あと一年は我慢しようかと思ってましたが、A25の時下がってきたりしたら恥ずかしいので交換しました。
もちろん純正品使ってますよ。


その後クーラントのエア抜きを完全に行うため、ドライブに出かけてきました。
アイドリング放置だけだと中々抜けきらなくてね。
配管変更してあるので、走ればそのうち抜けてきます。
出発前は上限以上入れてあったっけど、途中で下限まで下がってきたので補充。
それ以降は減って無いのでたぶん抜けきったかと。
完全に冷えた明日、もう一度水量チェックしておこう。
Posted at 2017/09/10 23:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年09月10日 イイね!

A25へ向けての告知 その3

告知も三回目となります。
今回紹介する品は、こちらとなります。

ハザードスイッチリング

きらりと光り、ハザードスイッチをさらなる主張を行うリングです。
無愛想なメーターパネルを少しだけ飾る事が出来るでしょう。
そして価格はなんと100円です。
梱包費とかどこから出ているんだとか値段付けている本人も疑問に思っていますが、そこは気にせず無視しましょう(笑
ただ価格を抑えた関係で、両面テープは別途ご準備お願いします・・・


次回に続く。


注意事項
●大変薄い製品なので、力を加えすぎないようご注意ください。
●両面テープは別途ご準備お願いします。
●貼り付ける際、パーツクリーナー等で脱脂を行ってください。
  ただし、直接内装に吹き付けたりすると破損を誘発する恐れがあるので、綿棒等を使い
  必要な部分のみ脱脂するようにして下さい。
  (プラスチックが経年劣化していることが考えられますので)
Posted at 2017/09/10 19:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年09月09日 イイね!

A25へ向けての告知 その2

今日は、特別な瑞雲・・・
じゃなくて、特別なメタルアートパネルをご紹介します。
A25用に少数だけ作った品々がこちらです。

某ショップのデモカーだったり、有名な車体だったりするものをたくさん種類を準備してみました。
車種は何かって?
もちろんシークレットですよ(笑
(画像見ればわかるね)
しかし、なぜこんなにも作ったんだろうな。
作っているときは勢いに任せていたのですが、素に戻った時「俺何しているんだろう?」とか思ったのは内緒です(笑

うん、こんだけ頑張って作ったのだから、きっとあなた好みの一台が見つからはず。
価格も通常品と同じ各4,000円で、お買い得感ありありのはず。


そしてまだまだこんな物では告知は終わりませんよ。
次回に続く。
Posted at 2017/09/09 19:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年09月08日 イイね!

A25へ向けての告知 その1

早いもので、もうA25の一か月前となりました。
参加する皆様は、準備はお進みでしょうか?
こちらは仕事が忙しくなってきたので、余裕が徐々になくなってきている所です。

それはさておき、A25でフリーマーケット行います。
その販売する品を、ぼちぼちペースで紹介していきたいと思います。

今回はこちら。
広島ABCミーティングにも持って行ったメタルアートパネルです。

ステンレス&スチールにて若干立体的に仕上げたパネルです。
ノーマル仕様のAZ-1


マツダスピードバージョン


M2 1015

とオートザムより販売した三車種を準備しました。
価格は各4,000円となります。

当然この三車種だけでは終わりませんよ。
A25参加に際し、特別な物も作ってあります。
それは・・・

次回に続く。
Posted at 2017/09/08 21:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年09月04日 イイね!

問題発生

問題発生昨日のカッティングシート貼りの時に気が付いたのですが、リタックシートに問題発生しています。

少し前に「欲しい人います?」と書いたブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/293568/blog/40234522/のやつですが、途中でリタックシート切れるのが解っていたので新たに買ったんですよ。
で、細かい部分が多いので粘着が強いと貼りにくいかと思い低粘着タイプを選択。
そして昨日初めてそれを自分で使ってみたんですよ。
・・・
カッティングシートが全然貼り付きません。
リタックシートとして役に立ちません。
現在作ったA25のロゴですが、リタックシート剥がせそうなので、新たに取り寄せ中の中粘着タイプに貼り替えます。
(リタックシートだけ剥がせる時点で異常ですが)
既に受け取っている方、リタックシート(透明フィルム)だけ剥がせると思いますので、剥がしてマスキングテープで代用お願いします。
そして失敗したら連絡ください。
もう一度切りなおしますので。
Posted at 2017/09/04 22:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation