• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2017年07月13日 イイね!

これでOKとするか

これでOKとするか水色のカッティングシートが届いたので、さっそく貼り替えました。
三色しか使ってないと単調ですね。
でも、元ネタがそうだし。
ストッパランプっぽい所に赤とか入れようと検討してみたけど、絶対左右でバランス取れなくなるから派手にするのは取りやめました。


さて、これをあと二カ所、アレンジしたのを両ドアへと貼らないといけません。
ドアパネル再塗装予定もあるので、いましばらくはAZ-1はお休み状態となりますね。
Posted at 2017/07/13 21:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年07月11日 イイね!

スイッチ加工失敗したと言ったが、

スイッチ加工失敗したと言ったが、アイのステアリングスイッチ加工失敗したと言ったが、あれは嘘だ。
いや、嘘ではなかったんですけどね。
元々オートクルーズ用のスイッチ利用なのでボタンの文字と使いたい内容が一致せず。
でもスイッチ部分を大きく加工するのがためらって最小限加工にする予定でいました。
一番下のスイッチの文字がONOFFだったのでそこに社外オートクルーズの専用配線を加工すればと計画していたのですが、なせか間違って左のスイッチを加工してしまいました orz

そんなこんなで新たに買い直す覚悟が出来たので、ダメもとでスイッチ表面の加工をしてみました。
塗装をはぎ、文字等をマスキングし、そして再塗装。
それらしく見える仕上がりとなりました。
まぁ実物はフラットベース入れすぎたためか少しざらついているとか、塗装の剥いだ部分と残った部分でざらつき感が変わって加工跡がわかるとかあるんですけどね。
とりあえず使えそうなので、これを使用する事として車体側の加工を進めようと思います。
Posted at 2017/07/11 21:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | i (アイ) | 日記
2017年07月10日 イイね!

やはり抵抗あるのか

やはり抵抗あるのか某氏依頼で作っているインマニのエンブレム?です。
こちらで適当にデザイン。
F6Aとパワードバイスズキと入れてあります。
ただ、スズキで正しいけど、なんか抵抗あると言うご意見。
某氏用はそのエンジン由来の物に差し替えるのですが、ついでに作るA25用をどうしようかと思いまして。
CARA用としては問題ないけど、AZ-1用としてはやはりスズキに抵抗ありますか?
別の文字に差し替えるとしても「12ばるぶでぃおうえっちし~」とか「いんた~く~ら~た~ぼ」ぐらいしか思いつかないですし。
ご意見求む。
Posted at 2017/07/10 22:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年07月09日 イイね!

テスト貼り

テスト貼りA25に向けてプラークもどきの貼り替えテストを行いました。
今回のモチーフは、アクロポリスです。
前回と比べておとなしいデザインですが、(当時の)WRCのはRAC以外はおとなしい物ばかりですからね。
ヨーロッパ地方戦だと派手なのもあるけど、資料が無くてデザインが詳しくわからない物ばかりで・・・


で、前回よりおとなしいデザインなのでカッティングシート重ね貼りで行くこととしたので、本日カットして貼ってみました。
しかし、色目が失敗です。
青がボディーカラーと変わらない色なので、沈んでしまって目立たなくなるようです。
元ネタの青は水色っぽいので、その色目のカッティングシート取り寄せてから貼り直しですね。
(手持ちの水色は、艶消ししか大きなのが残っていない)
Posted at 2017/07/09 20:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年07月02日 イイね!

あついね

今日は曇りの予報じゃなかったの?
暑さ対策していかなかったので、きつかったです。

それはさておきAZ-1のエアコンの効きに問題が生じてきました。
3000回転ほど回っていれば問題ないのですが、信号待ち等アイドリング状態になると冷えが悪くなっていることが発覚しました。
プーリー径が小さくなっているのである程度仕方がないのですが、今までそれを感じたことが無いので今回のはガスが減ってきている可能性を考えています。
今年はガス補充するとして、来年以降でエアコン修理を再度検討しないといけないようです。
部品関係はデンソーからでないと手に入らないとか聞いているけど、宛が無くてね・・・
ダッシュボード外しも、配線処理問題でやりたくないし・・・

うん、やっぱり来年考えよう(笑
Posted at 2017/07/02 21:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation