• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

お船を見に

お船を見にもう先週の話ですね。
広島ABC+Sに参加するついでに舞鶴に寄ってきました。
ちなみに自宅から直に広島だと6時間。
自宅から舞鶴まで5時間、そこから広島まで4時間。
どこが寄り道なのかと言う状態でしたが(笑
舞鶴から東に向かう高速道路が無いのがね・・・


各観光施設が開きだす10時前には舞鶴到着。
そして人気が増える前に最大の目的を行います。
護衛艦ひゅうがの前で撮影です。

地図を見た時から行けるのではと予測していたのですが、結構良いポジションがありました。

これだけで満足なのですが、せっかくなので色々見て回ります。
まずは赤レンガパークを見て。


遊覧船乗って。
桟橋で護衛艦見学。

ふゆつき と みょうこう


ひゅうが は近くだとでかくてただの壁で、フレームに上手く収まるポジション無かったです。


対岸には改修中の ましゅう が居ました。

この後海軍記念館にもよりましたが、そちらは撮影禁止なので写真はありません。
またも時間をたっぷりとったつもりが駆け足なのに予定時間が来てしまったので、広島に向けて走ります。

以上。

広島ABC+Sはって?
あまりに暑くて写真撮ってまわる気力が無かったです。
つまりはレポート書けないので他の方のでも見てください(笑
Posted at 2017/06/25 22:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年06月16日 イイね!

準備完了

準備完了明日は京都、明後日は広島目指して走ってきます。
Posted at 2017/06/16 21:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年06月04日 イイね!

告知

告知6月18日は、広島ABC+Sに参加します。

予定では17日から舞鶴経由して広島入りする予定です。
(土曜日休みが消えないことを祈る)
そしてチラチラ写真載せていたりしたメタルアートパネル、広島まで持って行きます。
ヤフオク出品めんどくさがって、未だに売り始めてないアレです。
このペースで行くと、ABC+Sが初売りとなりそうです。
そしてメインで持って行くのは下記の物です。

AZ-1


AZ-1 MSV


ビート


カプチーノ


それ以外のも少しは持って行きますが、メインはこの4点となります。
価格は各4,000円となります。
問題は梅雨時期ゆえに天候がどうなるかですね。
天候不良の場合は先日予定の舞鶴行きをキャンセルにしてしまうかもしれませんし、どこで販売するかも悩みます。
タープテント張るのは問題あるだろうし、テーブル&ビーチパラソル程度で雨よけになるかな?


追伸
そう言えばあちらの掲示板で参加表明書き込み忘れているような。
たぶん気のせいだ。
Posted at 2017/06/04 20:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年05月08日 イイね!

ドロップ報告最終日

ドロップ報告最終日占守がドロップしました。
そう言う話です。今回は。

まさか毎日ドロップ報告出来るとは思いませんでした。
前回絞りすぎて批判があったのかな?
今回はボロボロ落ちてきましたよ。
最初はWゲージばかりで実質大規模、新艦多すぎて掘る暇なさそうとか思っていたんですけどね。
イベント事態も割と爽快感もあり良かったです。
特に航空爆撃しまくれたのがね(笑
おかげでボーキ6万ほど消失しましたけど orz
沼ったのもE2ぐらいかな?
原因は序盤なので戦力出し渋ったからで、最終的に加賀・時雨・雪風投入してヴァエェェェ粉砕しました。
E5も機動で爆撃楽しんでいたんですが、さすがにそれではボス仕留められなかったので、最後は水上で大和、武蔵、アイオワ、ビスマルクにタコ殴りしてもらいました。
(水上は初手潜水大破祭りで気が乗らなかったんですけど)
そんなわけで、無事艦これ春イベは、すべて甲にて、そして新艦&以前取り逃がしたのすべて入手してクリアー出来ました。

夏は確実に大規模&高難易度だな。
気合い入れて備蓄しておかないと・・・
Posted at 2017/05/08 23:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年05月07日 イイね!

整理整頓

整理整頓伊13がドロップしました。
そう言う話では無いですね。

材料や道具を作業台の上に置きっぱなしで作業に支障をきたしていたので、棚を作り整頓する事にしました。
でも予算が無いので、有り合せの材料で行います。
結果はお見苦しい出来栄えですね(笑
棚も材料が有り合せなので、出っ張り具合が場所によって違いますし。
でも乱雑に作業台の上に置かれていた物がここに置けるようになったので、ずいぶん作業が行いやすくなりました。
で、エアホースを今までホースリールを引っ張ってきて使っていたのですが、分岐してここ専用で設置すれば便利じゃないかと思いまして買い出し。
費用を掛けない予定だったのに、高い買い物となりました(笑
次に時間が出来たら、サンダーやドリルを壁に掛けられるフックを作りたいですね。
Posted at 2017/05/07 09:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation