2017年01月08日
昨年末にPCのグラボ&モニターを買い替えたわけですが、デュアルモニターにしている関係で古い方と発色が違いすぎるのが我慢ならず、もう一つモニター買ってしまいました。
同じモニターなので色ズレに悩む必要はありません。
バックライトはきつすぎるので、かなり暗くなるよう調整しましたが。
これでしばらく大物は無いかなとか思っていたら次のが早速来ましたよ。
DVDレコーダーの録画失敗。
原因は地デジチューナーの作動不良。
リセットしたら復活しましたが、おかげでガンダムの録画失敗です。
(今回特番だから支障ないけど)
ただこの症状はたまたまとは思えないんですよね。
同じ機種を使っていた母親専用のが、昨年末に壊れているので。
そろそろ買い替えを検討しておいた方が良さそうな気配です。
今月中に録画してあるものをDVDに焼いておくかな。
男たちの大和とか永遠の零とか・・・
それともTVケーブルで繋いだら、新しいレコーダーに直接録画出るるかな?
と言う事で、近い内にBDレコーダーを買おうかと検討しています。
なんかおすすめの機種はありませんか。
基本的には録画・それを見る・気に入ったのはそのまま残してあと削除ぐらいしかしていないので、高機能は必要無いと思います。
田舎なので局数も少なく、番組が重なる事も少ないです。
あとTVはパナソニックのTH-32LZ80です。
Posted at 2017/01/08 19:31:48 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2016年12月31日
喪中ですよ。
バタバタしていて喪中はがき出すのが遅れたが、今日までには届いていると良いな(笑
そんなこんなでバタバタしていた12月を振り返りたいと思います。
●母親入院
10月ぐらいから痛みが発生しており、地元病院で脊柱狭窄症と診断されていました。
地元では痛み止めを出すぐらいしか出来ず、相談の上愛知にて手術することになりました。
で、地元医者が明後日愛知医者の予約が取れたと話があったので急遽愛知へ。
そこでの診断で神経圧迫部がかなり大きいとの事で手術を決断。
1週間後に空きがあるのでそこで手術を行う事になったのですが、事前検査をその日の内に行ったら血糖値が高くて・・・
初診からそのまま入院です。
県外なので準備に戻るのは無理だからその場で入院装備一式買い集めて何とかしました。
手術は問題なく終わり三日後には退院しました。
短期間で終わったので負担は軽く終わったのですが、事前準備する暇がなかったので怒涛のような慌ただしさでした。
●モニター壊れる。
デュアルモニターにしているのですが、そのうちの一枚から異音がして真っ白になりました。
で、生き残っている方とメーカー合わせたら発色傾向似ているかなとiiyamaのE1780SD買いました。
でも発色具合が違いすぎてどれだけ調整してもうまくいきません。
どうも生き残っていたモニターのバックライトがかなり劣化して暗いだけでなく揺らぎも出ているみたい。
さらにはメインはDVIですがサブはVGAなのでボケ具合がはっきりわかります。
なのでDVI×2か所あると言う訳のわからないグラボ探して買いました。
買った結果は以前のブログにのせたCD真っ二つ写真です(笑
その後交換してもらい取り付けました。
性能的には以前と変わらない。
ファンレスからファンありになったので、騒音は増したが高付加時は安定している。
(その後負荷を使う事は無いのですけど)
ボケは解消したけど、根本は変わるわけなし。
なのでモニターもう一個買おうかと検討中です。
●リンクステーションのHDD交換
バックアップ用の予備HDDが無くなってきたので新品を買いそれをリンクステーションに入れて外したのを予備に使おうと計画しました。
ただリンクステーションのHDDは1.5T×2個なのですがさすがにその容量は見当たらず2T二個を購入しました。
で、RAID組んであるのでデータを移しながら交換したらやっぱり1.5Tしか認識しなかった・・・
たぶんデータ全部消さないと2T認識させられないんだろうな。
●仕事
忙しかった。
会社としてはそこそこ忙しいレベルなのだが、レーザー加工機導入以降私の仕事負担率が上がりまくりで。
皆が定時帰りしている中寂しく残業とか三連休が私だけ消滅とか。
そんな感じでした。
今後もそうなって行くんだろうな orz
Posted at 2016/12/31 19:32:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2016年12月17日
本日届いたもの。
ダメじゃん。
ドライバーインストール出来なきゃ使えないじゃん。
交換手続き行わなくては・・・
Posted at 2016/12/17 19:06:59 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2016年12月08日
艦これ秋イベ、個人的には終了しております。
今回は仕事が忙しく土曜祝日は消え、日曜日も予定が入って攻略に使えない状況でした。
このような状況が予測されたので夏イベ終了から備蓄していたので資源は十分だったのですが、支援艦隊用キラ付けは間に合いませんでした。
なので最初から駆逐艦2隻の堀はあきらめE5甲を目指すことを目的としてみました。
E1甲
先制対潜3隻&千代田航改にてサクッと攻略
E2甲
札がきつく千代田連れて行けず。
ルート固定要因レベル上げしながら攻略
E3乙
ギミック解除よう資源がもったいないとか支援用キラ付け消費したくないとかで乙に落としごり押し攻略
E4乙
沼る前に乙にて千代田甲と共にさくっと攻略
そんな感じでE5まで予定通り進みました。
ここから甲攻略となるのですが、スタートギミック解除にて沼りました。
あと一回AマスS勝利まではスムーズだったのですが、その残り一回が果てしなく遠かったです。
そしてボス攻略。
たどり着けばクロスロード特効で問題なく落とせます。
資源も節約したので余裕です。
千代田航改二も頑張ってくれました。
ただ到達率を考えると、使える時間が少なくてラストダンスで沼ると危険と判断して乙に落としてサクッとクリアーしてしまいました。
グダグダですね・・・
ラストダンス用に戦力増強できるだけの余裕もあったので甲でも行けるだけの感触はあったんですけどね。
堀の方は乙に落とした分時間ができたので山風は頑張りました。
攻略にかかったのと同等の資源が消えましたけどね・・・
朝風はあきらめました。
今回神風春風大量処分したぐらい出たので、次イベで朝風も出てくれるんじゃないかと期待して(笑
Posted at 2016/12/08 12:28:53 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2016年12月08日
こないだ会社上司に尋ねられた事柄があります。
「IEの閲覧履歴消せない?」
なぜかとか野暮なことは聞かずに説明しました。
今までパソコンのパの字すら知らなかった人物がそこまでやるようになったんだなっと。
ただ懸念事項も発生してくる事になります。
その人物が使うPCって、事務所の事務員用PCだけなんですよね。
事務員さん(女性)に自衛するように話した方がよいのだろうか?
Posted at 2016/12/08 12:02:19 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記