• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

辞書がおかしい

MS-IMEの辞書機能がおかしい。
登録した単語が全て消えている。
それどころか新規登録もできない orz
とてつもなく不便である。
Posted at 2012/12/15 22:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月12日 イイね!

ホテル予約した

広島ダイヤモンドホテル
2012年10月06日
2泊
◆禁煙◆快適ダイヤモンド シングルA


とりあえず土曜日も予約。
土曜日キャンセルにならないことを祈ろう。
Posted at 2012/07/12 22:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月07日 イイね!

三連打のコンボをくらった

三連打のコンボをくらった鉄板の端材を棚にしまう時、細長いやつがよく倒れてきたりします。
そして良く頭に直撃したりもします。
今回は三枚の板が順次倒れてきて、頭部を「コンコンコン」と三連打していきましたよ。
さすがにその場にうずくまったりもしましたが、気を取り直して仕事再開。
しばらくしてふと軍手を見ると・・・

真っ赤に染まっているジャン

連続攻撃に耐え切れず、頭部流血となっていました。
しかも止まらないので、急遽医者まで行ってきました。
結果、三針縫われてしまいましたよ。
(縫われたことより髪の毛を切られた事の方が精神的ショックが大きかったのは内緒です)
そんな状態ですが、しっかり残業してきましたよ。


ただ当時形状出を把握しにくい難しいやつを間違え、それを修正切り出し中でして、それを挿し「間違えなんかするから怪我をするんだ」と文句を言われたことに対しもにょもにょとしたと言うか魔女化しそうだった・・・
Posted at 2012/06/07 22:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月18日 イイね!

腸のカメラ

腸のカメラこないだ入院した件の最後の締めくくり、腸の内視鏡検査を行いました。
経験済みの方はわかるお思いますが、2Lの下剤をひたすら飲む検査です。
そして舌に後味の残る非常にきつい液体でした。
結果、1Lほどでダウンしました(笑
いやね、下剤が効きすぎて即効トイレに駆け込み。
1時間過ぎにはすでにカスすら無い状態でしてね。
・・・
そちらの結果報告はいらなって(笑

検査結果としては2箇所ほど小さな憩室を発見。
通常このサイズだと炎症を起こすほどではないそうですが、今回はたまたま炎症を起こしてしまったらしいです。
他はなんら異常なし。
と言うことで、これにて通院は終了となりました。
Posted at 2012/05/18 21:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月07日 イイね!

GWまとめ

親戚行事で計画通り事が進まなかったよ。

●AZ-1
バックカメラ交換。
前のと比べ、かなり映りが良くなってます。
電源の配線がギボシが付けられないくらい細くて別のに交換したり、AV配線もあまっていた金メッキのやつに交換したりと、カメラ以外利用してないのが功を奏したと思いますが(笑

●アイ
最終日に洗車しようと計画していたのだが、酷い雹が降ってきてあきらめ。
(雹で傷だらけにならずに良かったが)
これでお盆まで洗車しないかもしれない・・・

●セレナ
もうじきお役御免となるので、ナビとか色々取り外し。
連休明け、最後に旅行に使うと親が言っていたので、滑っているベルトにあまっていた滑り止めスプレーを吹こうとメンテナンスハッチを開ける。
ベルトの張りに問題は無さそう。
音を聞くためエンジンをかける。
なんかきらきらした粉が散っているな。
・・・
クランクシャフトプーリーが振っているじゃないか。
どうやらプーリーが首を振り、ブロックと接触して鳴いていたようです。
このまま使うといつエンジンが死亡してもおかしくないので、旅行は別の車を手配することになりました。

●同軸ケーブル配線
母親BDレコーダーの受信感度だけ低い件、もうここしかないと思って同軸ケーブルを交換してみました。
結果変化無し orz
そこは鉄筋コンクリートで外部から引き込むのに天井裏換気口からケーブルを差し込んでいるのですが、もしかして鉄筋がノイズを生んでいるのだろうか?
また後日、長い配線があまっているので、(本当なら)一番条件の悪い私の部屋に向かっている分岐から室内を通して配線を行い接続テストを行ってみよう。

●ゲーム
二つほどクリアー。
三つ目のFF13-2は一応エンディングまでは見ましたが、あの終わり方は納得がいかず。
マルチエンディングの方まで見るため、もう少し続けてみようと頑張ってます。

●ミニカーとかフィギュアとかガンプラ
埃まみれなのを清掃。
ケースをか買ってきて、いくつかをそれの中に収めました。


■出来なかったこと
アイの洗車。
PCのバックアップ。
PH更新(笑
Posted at 2012/05/07 22:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation