• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

鼻がむずむずする

ここの所ずっと くしゃみが出て、喉が痒く、目もくしゅくしゅして・・・
もしかして、これが花粉症デビューなのかしら orz
でも、ずっと天候不順で花粉の飛散は多くないし。
もしかして、花粉ではなくハウスダスト?

白いボンネットの方は、方針が二転三転していまして、全然進んでおりません。
途中まで作った絵が山積みに。
さて、間に合うのだろうか?
Posted at 2009/02/26 19:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月18日 イイね!

とりあえず、白く戻す所から始めようと思うんだ

とりあえず、白く戻す所から始めようと思うんだと言うことで、AZ-1の予備ボンネットに貼ってあった物を、はがし始めています。
自作なので、やはりねって感じで痛んでいましたし。
ただ残りの準備期間を考えると、あまり悠長なこともしていられないのが事実です。
早く次のネタを決めないと、3/7に間に合わなくなるしね。
で、ネタ候補で迷っています。
最近動画配信始まったメジャーな物で行くか、なんとなく解らないでもない程度のマイナー路線を突っ走るか・・・


とりあえず一言だけ言いたい。
2話配信はや!!
Posted at 2009/02/18 17:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年02月16日 イイね!

プラスチックの痛みが激しいな

プラスチックの痛みが激しいな作業小屋が空いたので、AZ-1をほり込んでVベルト交換しておりました。
ベルト裂けてたね・・・
通りで発電しないトラブルが出たわけだ。
(そちらの件は、整備手帳参照)

で、本題の件ですが、助手席足元に純正オプションと同様なカップホルダーを付けてあったんですよ。
それにちょんと当たったら、蓋が吹っ飛びました orz
軸部分が劣化して、バネのテンションに負けたようです。
カップホルダーとしては一度も使うことが無かったので、無くなってもかまわないのですが、外したらビス穴が残るのですよね・・・
最近同様の品は、丸型は見かけても角型って見かけなくて弱ってます。
カップホルダーにこだわら無くて良いのですが、なにかビス穴を隠しつつ付ける便利な物のアイデア無いですかね?
Posted at 2009/02/16 19:10:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年02月15日 イイね!

少しは整備を進めないと

少しは整備を進めないと携帯で撮った写真は、荒すぎるな・・・

重整備は場所が空かなくて出来ないので、軽整備だけでも終えておこうとブローバイガスのホース交換をしました。
今までのは、ホースからオイルがにじみ出ていましたからね・・・

あと、今日は油圧が安定しないのでもしやと思いレベルゲージを見たら、やはりオイルがありません。
約1Lほど入れました。
オーバーホール資金は無いので、もう少し頑張ってくれよ。
Posted at 2009/02/15 18:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年02月15日 イイね!

バレンタインデー妨害で、50人拘束

ヒンズー教過激派50人拘束 バレンタインデー妨害で
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090214/asi0902142231003-n1.htm

さすが海外、ネットで「バレンタインデー中止です」なんてやっているレベルでは無いわ。
宗教って、やっぱり争いの種にしかならんな・・・
Posted at 2009/02/15 11:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 56 7
8910 111213 14
15 1617 18192021
22232425 262728

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation