• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

スバル・ナカジマ

スバル・ナカジマようやく完成。
次は高町さんだな。
Posted at 2009/05/17 20:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2009年05月16日 イイね!

リブベルト変換実験速報版

Posted at 2009/05/16 10:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年05月14日 イイね!

リブベルト変換キット、観察中です。

リブベルト変換キット、観察中です。自宅なんで、エンジンと付き合わせてない状態での感想です。

・説明書の白黒写真、黒く潰れていて見えないよ・・・
・まぁ ベルトは使えそうに無いぐらい長いね。
・クランクプーリー重たいね、軽量フライホイールでも入れて
 帳尻取る? (そんな予算無いです)
・クランクプーリーの合いマーク、家のAZ-1のには2ヶ所、これ
 には1ヶ所、その意味は?
 以前のブログの書き込みで、下側の目印で合わしたと言うのがこれかな?
・コンプレッサー上側のスペーサーに穴が二つ開いている。
 家のボルト一つでしか止めてなかったけど、二つが正解なのかな?
・オルタ下側のブラケット、もしかするとAZ-1ではブロックにネジが切っていない部分を使用しないと
 いけないようだ。
 難易度上がってきたぞ(笑
Posted at 2009/05/14 22:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年05月14日 イイね!

リブベルト変換キット、届いたよ

きょうは、しごとのかえりに、しろいえーぜっとわんと、すれちがいました まる
・・・
いえね、昨日スズキから届いたと連絡があったんです。
明日(つまり今日)は自宅待機日だし、朝から取りにって第一報をと考えていたんですよ。
で 今日、朝から仕事来てくれと電話がありまして・・・
今日いうときに限り、ピンポイントで仕事が入るな(笑
(ちなみに明日も仕事です)
Posted at 2009/05/14 19:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年05月13日 イイね!

こいつは予定外だったぜ

こいつは予定外だったぜ本日、AZ-1のシフトケーブルを交換しようと計画していたんですよ。
物は新品ではなく、初期の調整ねじ付を将来のためにと早々に中古入手してあったんです。
で、いざそれを取り出し確認していると・・・
ブッシュが切れていました orz
となると、現在の部品の方が程度が良いとなってしまいます(笑

このブッシュ、単体で部品が出ないんですよね。
そしてこのブッシュが、シフトフィール悪化の原因の一つに思えます。
だれか強化ブッシュでも作ってくれませんかね。
あっ 可能性が無いわけでも無いのですが。
数ヶ月前の雑誌「CARBOY」にワークス用の試作品が出ていたのですよ。
もしかすると、それが使えるかもしれません。
ただその後音沙汰が無くて・・・
ココだったと思うのですが、だれか近くの方、人柱に確認してみませんか。
(また他人任せか)
Posted at 2009/05/13 20:18:39 | コメント(5) | トラックバック(1) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 192021 22 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation