• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

宇宙って、広大だわ

http://gazouuproda.up.seesaa.net/image/viploader1094047.gif

でかいとは解ってはいたのですが、比較画像を見ると改めででかいと認識したよ。
gifアニメなので、リンク先を開いて最後までご覧ください。
Posted at 2009/07/29 21:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月28日 イイね!

痛車じゃぱん レポート

痛車じゃぱん レポートなんかね、頼んでいたカッティングシート間に合わなそうだから直前まで取りやめのつもりでいたのですが、なんか前日ガンダムを見て帰ってきたら届いていましたよ。
と言うことで、痛車じゃぱんに行ってきました。

当日申し込みなので、入場開始時間の7:30にきっちり合わせ到着。
ATC内に入ったら、目の前のカーフェリーの煙突から変な煙が。
なんかおかしいなと思っていたら、スタッフの方が「あれ火災中なんですよ」と教えてくれました。
のっけからハプニングです。
まぁこちらの会場には影響なかったのですが、消防車や保安庁の船やら大にぎあいでした。
野次馬しているのもなんですので、こちらはイベントの準備を進めます。
広場での展示となるのですが、車間隔とかかなり余裕をもっての配置です。
どうも募集定員の半分ぐらいしか集まらなかったようですね。
おかげで余裕ある撮影とか出来たわけですが。

準備が終わってからは・・・
ひたすら木陰で寝ていました(笑
いや 先日のガンダムのダメージが残っていたり、雨の予報があち~よってな天気で辛かったので。
印象に残っているのは、機関車トーマス大人気だな。
子供アタックを何度も食らっていたので、壊れないか心配でしたが・・・

肝心のAZ-1の方ですが、本人としては思わぬところがうけていましたね。
萌ミの時に有り合せで適当に作った諏訪子帽子とリアシート。
リアシートは、AZ-1乗りとしては使い古したネタだと思っていたので。

午後からは曇ってきて気持ち良い風も吹き、よく寝れました(笑
今回は寝てばっかりだったので、次回この手のイベント参加の時は、ガンダムに関わらないようにします orz

当日の写真は、アイの方のフォトギャラリーに上げてあります。
Posted at 2009/07/28 19:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年07月26日 イイね!

痛車じゃぱんは、燃えていました

痛車じゃぱんは、燃えていましたすぐ横でカーフェリーが燃えていました。
(写真は、消防車が来始めた頃です)
報道ヘリも何機か飛んでいたので、ニュースに痛車ごと映っていたかもしれないな。
Posted at 2009/07/26 21:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月25日 イイね!

明日は、痛車じゃぱんに行ってこようと思う

どうも雨っぽいが、カッティングシートがギリギリ届いたので。
とりあえず7:30めざし、当日申し込みを目論見ます。
ただ問題は、今日の疲れが残って寝坊しないかどうか。
かなりヤバイっぽいのですが。
関連情報URL : http://itasha-japan.com/
Posted at 2009/07/25 20:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年07月25日 イイね!

ガンダムTHE FIRST 見に行ってきた

ガンダムTHE FIRST 見に行ってきた見事寝坊しました。
駐車場到着8時45分ぐらいでした・・・
とりあえず、簡単なレポートでも。




9:00
入場列に並ぶ。
この時点で、ポートメッセナゴヤの外周半分ぐらいまで列が伸びていました。
9:40
折り返してきた列が、目の前を越えていきます。
いったいどれだけ並んでいる事やら。
10:00
入場開始時間ですが、動く気配がありません。
10:35
まだ外ですが、会場内より限定ガンプラ売り切れのアナウンスが・・・
10:45
ようやく入場 会場内へと思ったのもつかの間、また外で並びます。
11:20
会場内まで列が進んだので、ようやく涼しくなりました。
12:00
グッズ販売コーナーの入り口まで来ました。
先はまだ長いです。
13:10
買い物開始。
目的であった謀ったなシャア・ハロ・名台詞お菓子は売り切れておりました orz
主要な物はことごとく無く、残ったお菓子を買い集めて妥協。
13:30
買い物終了、そのままトイレにダッシュ。
そして食事タイム。
14:00
展示コーナーに行ったが、人が多すぎて・・・
Zガンダムのコクピットとか1時間待ちでした。
14:30
早々に諦めて帰路へ、外に出たら大雨でした。
再入場出来ないので、雨に濡れながら車まで・・・

以上 何しに行ったかよくわからない一日でした。
限定ガンプラをネットショップで買うためのチケットもらって来ましたが、欲しい人います?
(私は要らないので)
Posted at 2009/07/25 17:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 34
5 6 7 89 10 11
12 13141516 17 18
19 202122 23 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation