• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

抜けないぞ

抜けないぞう~ん、エンジンマウントがじゃまをして、オイルシールが抜けそうに無い。
助手席側はまだ何とかなりそうだが、写真の運転席側はどうしたらよいものやら・・・

やはり-ドライバーで外そうという計画がそもそもの間違いなのか(笑
Posted at 2011/03/27 19:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年03月27日 イイね!

部品はそろった

部品はそろった色々あって準備を先送りしていたけど、そろそろやらねばと必要な物をそろえてきました。
あとは気力が復活するかだな。
エンジン乗せ換え以降二度と重整備なんてやるものかと思っていたんだがな(笑


さてここで二点ほど悩み事があります。
●モリブデングリスを買ったら、ドライブシャフトブーツにグリスが付属していた。
 どっちのグリスを使った方が良いですかね?
 と言うか、モリブデングリスの使い道がなくなるのが・・・
●ミッションオイルは2Lしか買ってません。
 いつもはアタックX1を0.2L入れて帳尻をあわしているのですが。
 2年ほど前にあまったミッションオイルを追加して帳尻あわせしちゃだめですかね(笑


参考
純正部品の現在価格
シールオイル ¥590
シールオイル ¥520
ブーツセットアウタージョイント ¥5100(1個)
ブーツセットインナージョイント ¥3150(1個)
Posted at 2011/03/27 12:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年03月24日 イイね!

またミクを手に入れろというのか!!

またミクを手に入れろというのか!!東日本大震災の復興を願い「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」をご案内いたします!


チャリティーであり義捐金として送られるから、部屋に飾ったって言い訳付くんだよ。
みんなでミクを買って、被災地を応援しよう。

・・・
3000円中1000円を日本赤十字社に寄付するって、赤字になるんじゃないだろうか。
Posted at 2011/03/24 22:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年03月20日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換花粉症対策の一環として、アイのエアコンフィルターをちょっとお高いのに交換してみました。
まぁ以前のも交換して2年たっているので、変え時ではあるんですが(笑
これでちょっとでも違いが出てくれればありがたいな。
Posted at 2011/03/20 16:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | i (アイ) | 日記
2011年03月15日 イイね!

確定してしまいました・・・

今日、病院で検査結果を受け取ってきました。
・・・
中度のスギ花粉アレルギーだそうです。
・゚・(ノД`)・゚・


PS
先ほどの地震は、こちらでは軽く揺れただけです。
Posted at 2011/03/15 22:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
678 910 11 12
1314 1516171819
20212223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation