• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

またあやしいカーステを・・・

またあやしいカーステを・・・N BOXのカーステは初期不良品でDVD対応なのにDVDが読み込めない品でした。
これでは同乗者用暇つぶしに使えないので交換しました。
やっぱり中華製です(笑
やっぱりと言うか、基本システムってぜんぜん進化してないですね。
そして相変わらずどこかが抜けています(笑
まぁ予測の範囲内なので、問題ありませんけどね。

これでDVD再生環境が出来たので、次は表示用モニターを準備しないといけません。
さてどこに付ければ良いだろうか?
お金を掛けず邪魔にならず、そんな場所を探さないといけませんね。
Posted at 2013/03/31 22:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | N BOX | 日記
2013年03月30日 イイね!

ツイーター取り付け

ツイーター取り付け結局 N BOX用のツイーターは買いなおしました。
やはりまともな品を買うべきですね。
とは言え純正スピーカーに追加なので、それほど高性能なものはいりません。
オートバックスブランドのお安いやつで済ませました。
そしてこのブログを書きながら驚愕の事実に気が付きました。
説明書がないなと思っていたら箱の裏に書いてあった。
そして配線の+-が逆であったことも・・・
また内装をばらすか。
Posted at 2013/03/30 20:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | N BOX | 日記
2013年03月26日 イイね!

代わりに謝罪します

昨日(25日)名阪の針辺りでパッシング&ホーン攻撃を受けた方、ご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
どうも親戚が私と勘違いして止めようとしたらしくてね。

詳細を申しますと、21日晩に親戚(父の四男の嫁)が亡くなりまして。
20日にも見舞いに行っていたのですが、もう長くは無いと覚悟はしていたのですが。
家と一番仲がよい人でもあり、私の両親は翌日には大阪まで向かいました。
私は所用があったので、それを片付けてから遅れて向かいました。
24日には多くの人に囲まれ、盛大におくる事が出来ました。
父(長男)と私は四男に家に泊めてもらい、次男は近くに住む三男の家に泊まりました。
バタバタと葬儀が終わり25日に帰宅することになりました。
ここまでが前ふりでして、このあとのことは帰宅後父より聞いた話なのですが、伊賀付近で食事中に親戚(次男)より電話がありました。
針付近で私を見つけ昼飯を一緒にと思いパッシングしたけど気が付かなかったと。
そして父と食事をと電話してきたそうですが、すでに伊賀で食事中だったそうです。
そこで私は首を傾げました。
そんなパッシングは気が付かなかったと言うか、その時間私は食事をまだしておらず、父よりだいぶ先を走っていたはずなのですが。
つまりは赤の他人に対してパッシングしていたようなんですね。

ちなみにその日はアイで走っておりました。
特に外装をいじっているわけではないので、ぱっと見だけで私であると区別は付かないと思います。
また親戚にアイを乗っているなんて話したことも無いので、もしかするとAZ-1で来てたと勘違いしているのかもしれません。
当然カッティングシート貼りまくった今の状態を見せたこともないし。
と言うことで、たぶん25日のお昼ごろ、名阪の針付近を通った青いAZ-1が被害を受けた可能性が高いです。
もし該当者がおりましたら、心より謝罪いたします。
Posted at 2013/03/26 23:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月17日 イイね!

レオポルド列車砲

レオポルド列車砲戦車に興味を持ったついでに作ってみた。
もちろん普通に作らず、某戦車なアニメ仕様で(笑
イベントで動画再生用モニターとして使えるかなと思ったが、バッテリーが30分ぐらいしかもたないので厳しいな。
増設バッテリーも必要かな?

メイキングPV http://www.nicovideo.jp/watch/sm20358646
Posted at 2013/03/17 17:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2013年03月17日 イイね!

昨晩は某所まで行ってきたのですが

京都は寒かったな。
そして帰りに路上の落下物に突っ込んだよ orz
幸いプラスチック製のものだったらしく、走行に支障が出るようなダメージはありませんでした。
だだボンネット&バンパーに黒い筋が盛大に・・・
帰宅後深夜にかかわらず、速攻修理開始。
ブレーキクリーナで汚れを落とし、コンパウンドで磨いてみました。
バンパーは今までに当ててきた傷があるので、小傷が増えたなぐらい。
ボンネットは2箇所ほどFRP地が見えてますね。
遠目にはわからないぐらいにはなりました。
ボンネットだけは後日部分塗装しないといけないかな。

しかし花粉症で目がうるうるしていたとはいえ、夜目が利かなくなったな。
寸前までまったく落下物に気が付かなかったよ・・・
Posted at 2013/03/17 17:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation