• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

発令!第十一号作戦

発令!第十一号作戦冬イベ終わった直後からやな予感はしていたんですよ。
次は大規模じゃないかって。
それでも菱餅や武蔵祭りをやめられなくて資源枯渇して・・・
だから武蔵建造直後から即備蓄に突入しておりました。
運営発表「比較的大規模」で冷や汗を流し、予定数を貯めたけど備蓄続行。
本日の時点で各資源6万以上バケツ900以上と過去最大まで備蓄することができました。
ただ、GW消滅通達でその資源を使い切る事は出来ないかもしれません orz

そして運営発表「前段作戦は4海域だよ」
・・・
もしかして比較的大規模って、昨年夏イベと比較して大規模と言う意味なんですかね (´・ω・`)
何時もはE3ぐらいまでハイペースでやってますが、E6以降もありえると思って腰をすえ取り組まないといけないのかもしれません。
明日からも昼寝時間削ってタブレットで遠征指示だ。
(某潜水艦にオリョクル行けとは小心者で言えない)


追記
そう言えば今回、リアルラックを上げるためのお供え物準備してなかった。
いや、西村艦隊セットとか買ってあったけど、作る暇が無かったんだよ・・・
と言うことで、リアルラック上げてないから、さらに攻略やばいかも(笑
Posted at 2015/04/26 23:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月25日 イイね!

おちゃめなんかではありませんよ

さらに前回ブログよりの続きです。

朝礼じゃない形でお話はありました。
一つは想定通りです。
ゴールデンウィーク終了のお知らせです。
たぶん二日ぐらいは休めるんじゃないかな?
(希望的観測)
それ以前に明日の日曜日から消滅開始ですが・・・

二つ目は新しい機械導入の正式発表です。
前々から動いていたのは気が付いておりましたが、使用者となる私のは何の話も無かったんですよね。
それどころか鋼材屋とか社外の人の方が知っていて事情を聞いてくるような始末。
それとなく解ってはおりますが正式には何も聞いてないので答えようがありません。
私としては作業動線とかどう考えているか、それが不安で仕方なかったです。
そして7月○にち土曜日から3日間操作講習に行ってもらいますと決定形で社員に発表しています。
当然私はなにも知らないので「へっ?」となりましたよ。
なにせめいほうないとには参加予定なので逆算して色々準備予定組んでますから、決定として言われてもずっと前から7月終わりまで予定は埋まってますよととしか言えんわな。
その場は社員一同居ましたので何も言いませんでしたが、後で事前打診もなく決定として発表されても困ると抗議しておきましたけど。
(した所で予定が変わるわけでもありませんが)
そんな感じでしばらく憤慨しておりました。

さて講習で抜ける分、どう予定組むかですよね。
オーディオ交換で予定以上に日数がかかり後ろにずれている上にゴールデンウィークもほぼ消えましたし、普段の祝日&土曜休みも消えてますので、予定は限りなく壊滅しているのが実情ですが orz
(計画の取捨選択するしかないです)

そして今一番の懸念は、機械据付が7月25日からだそうで、調整&説明で立ち会えとか言い出さないかと・・・
Posted at 2015/04/25 23:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月23日 イイね!

昨日の回答

昨日のブログの朝礼内容の回答です。

社長遅刻に付き朝礼なくなりました。
(延期ではなく無くなった)

いったい何がしたかったのだろうか?
Posted at 2015/04/23 22:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月22日 イイね!

色々と

本日は仕事中、暑くて上着を脱いだのですが、向かい側ではストーブが付いていた、そんな微妙な天候です。



明日納期の材料を何とか切り終えたのですが、どう頑張っても午前中だけでは組みあがらないよな。
いや、私が遅れているのではなく、完全に会社としてキャパシティーオーバーですよ。
さらには一番最初の工程なのに(普段私がしていない)単純作業まで押し付けて、挙句の果てに間にあってないから私以外残業無しとかやるからこの始末ですよ。
(今までになんどもある)

そんな状態なのにまた大きな仕事が追加のようです。

そして何が言いたいのかと言えば、明日の臨時の朝礼ってたぶん「ゴールデンウイーク無しね」だと思うんですよ。
今年もかよというか、ずっと大型連休削られっぱなしだな。
ホームページに大型連休しか更新する時間が出来なさそうとか書きましたが、そもそも大型連休自体が存在しないようです orz



その他
半年ぐらい前かな? 近所に虹色AZ-1が居ると書いたの。
それがここ一ヶ月ぐらいミラに変わったままです。
降りてしまったのかな?
仕事が忙しく、一度も接触の機会がなかったよ。

艦これ
なんとか資源格5万以上溜まった。
イベントまでに最低限の準備はととのった。
でも攻略時間が取れなさそうなので、甲クリアーは無理だろうな・・・
Posted at 2015/04/22 23:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月20日 イイね!

シフトレバーもツートン

シフトレバーもツートンなんか知らないうちにNboxの車検が終わったそうです。
忙しくて放置していたら、ディーラーの営業がきて親が決めたみたい。
(つまりはお高いコース行った訳か)




それはさておき、ベージュだと汚れが気になるのでステアリングはツートンにしてしまった訳ですが、それとバランスをとるため、シフトレバーもツートンにしてみました。
カスタムから取り外したやつをオークションで落札して付けただけなんで、皮ではなくウレタンなんですけどね。
こうなるとシフトレバーのボタンは、メッキの方が良かったかな?
Posted at 2015/04/20 23:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 789 1011
121314 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation