• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃの"AZ-1 RS660" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2011年5月1日

シフトタイミングランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のステアリングボス改修に引き続き、シフトタイミングランプの取り付けを行います。
以前取り付けていたものはオルタネーターのノイズから信号を取っていた物ですが、今回は精度を上げるため回転信号から取り出すタイプを取り付けます。
2
メーターフード&メーターを取り外し、メーターに刺さっていた配線より分岐します。
ACC → 黒白
アース → 黒
回転信号 → 赤緑
3
ランプはコラムカバーに取り付けました。
穴を開け、配線は内側に隠してます。
また、今後の整備を考えて配線途中にコネクタを取り付けました。
4
ランプはこんな感じでステアリングボスに添う形で付きました。
このためボスの改修をしていたんですね。

で、テストです。
・・・
ノイズがひどくて使い物になりません orz
5
仕方が無いので回転信号を別な方法で取り出します。
ECUにアクセスするため、シートとか内装をばらします。
6
ECUのところで、回転信号の変わりにクランク角信号より信号を取り出します。
クランク角信号 → 橙
7
これで無事信号が取れました。
この後、信号の補正設定(キャリブレーション)を行います。
そしてランプの点灯範囲を4000~8000回転にしてみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハザードケース組み替え

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

スペアリアキャリパーオーバーホール

難易度:

メーター球LED交換

難易度:

AZ-1を売る その9

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月17日 22:46
はじめまして。
当方の車両はABS付きでECUから車速を拾う事ができません。
知っていたら教えて欲しいのですが、メーター裏配線から車速を拾うとしたら何色の配線ですか?
因みにターボタイマーはHKSでメーカーに問い合わせるもABS付きは未検証でわからないとの事でした。
コメントへの返答
2012年11月17日 23:45
今時の車と違いエンジン制御とABSのECUは独立しているから、ABS付だからといってECU側から車速信号が取れないことは無いはずです。
AZ-1の車速信号経路は特殊でして、ミッションよりワイヤーで物理的にメータユニットに回転が送られ、メーターユニットにて電気信号に変えられ、エンジン制御のためECUに電気信号が送られています。
そしてこの信号をカットすれば速度リミッターが切れるので、もしかするとひいひいさんの車体はこの配線が切れている(切断された)のかもしれません。

配線図によると車速信号配線は、ECU側メーター側とも紫となっています。
ただ、たまに配線図と実車で色が食い違っていることもありますが・・・
2012年11月18日 14:27
ご丁寧にありがとうございました。
チューニングショップで取り付けも速度表示が0のまま…。
わからないと言われ、しっかり作業代はかかりました。
メーター裏配線から自分で分岐してみようと思います。
ありがとうございました。

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation