• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

ブローオフバルブを交換する。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回はテイクオフのブローオフバルブを取り付けます。
ホースは製品のものを使用せずに、シリコンホースを使います。
2
エンジンカバーを取り外し、ソレノイドバルブに付くホースを外します。
3
純正ブローオフバルブ取り外し。
隙間からなんとかブローオフバルブを固定しているボルトを外し、ホースごと抜きました。
4
ソレノイドバルブについては製品説明を無視してホースの取り回し変更するため、両側とも盲蓋を付けました。
5
製品にホースを移植します。
純正より短くなってますので、それに合わせカットしました。
(製品には交換用の短いホースは付属してます)
6
本体取付&ホース取り付け。
本来はエンジンからソレノイドバルブに向かうホースから分岐しそれをブローオフバルブにつなげるのですが、今回は直接つなげております。
分岐している時点でソレノイドバルブの影響から外れてますし、他社製品ではこのようにつなげてソレノイドバルブ殺してますからね。
ホースを減らしてトラブルを減らしたいという自己満足でしかありませんが。
7
そんな感じで取り付け完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策

難易度:

TRUSTプロフェック取付け

難易度:

タービン インレットハウジング加工

難易度: ★★

ETCの移設

難易度:

エンジンルーム清掃時、謎の〇〇〇あり

難易度:

パンドラGTウイングリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation