• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマニアTMの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

グリル塞ぎ / 備忘録225

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は冬支度の定番、グリル塞ぎです。
この季節のルーティンなので、前年と同様にサクッと取り付けます。
・取り付け前
作業しやすい様に、ナンバープレートを外します。
洗車をして砂、埃を取り、クロームメッキグリルモールの水垢をリブートで除去しました。

☆クロームメッキ フロントグリルモール
http://minkara.carview.co.jp/userid/2935852/car/2542585/9543378/parts.aspx

☆リブートシャンプー
http://minkara.carview.co.jp/userid/2935852/car/2542585/9520772/parts.aspx

☆過去投稿
http://minkara.carview.co.jp/userid/2935852/car/2542585/11661586/parts.aspx
2
・取り付け後。
中央の縦のスリットをまず嵌め込んで、左右を押し込んでいくだけの簡単作業です。
プリウスはエコグライダーやクルコンを多用するとエンジンの稼働率が下がり、エンジンが停止している時間が長くなります。その為水温も上がりません。
冬場で外気温が下がってくると、始動時のアイドリングは勿論、エコ走行中でもオーバークール状態となり、水温が40度以下に下がってアイドリングが稼働することになります。
それらを防ぐために、フロントグリルを塞いで余計な熱損失を防ぐのがグリル塞ぎになります。
その日の環境によっては、オーバーヒートの危険性が発生しますので、装着はあくまで自己責任でお願いします。

最後までお付き合いありがとうございました。

#みんカラ
#プリウス
#冬場
#冬季
#燃費
#燃費対策
#グリル
#グリル塞ぎ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GRエンブレム

難易度:

フロントフェンダーエンブレム撤去

難易度:

リヤエンブレム取り外し

難易度:

モデリスタ プリウス 50系 前期 UP-GRADE STYLE フロントグリ ...

難易度:

リアエンブレム グロスブラック塗装

難易度:

リア エンブレム外しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 http://cvw.jp/b/2935852/46780995/
何シテル?   03/03 13:56
はじめまして、クルマニアTMです。 まず始めに ・いきなりのフォローはご遠慮下さい。 出会いを大切にしたいと思いますので、コメントを添えてお願いします。 コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアハッチ ウェザーストリップ 対策品へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 10:56:20
補修その6 ボンネットフロントパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 09:17:09
COMTEC ZDR-024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:14:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
☆プリウスZVW30、マイナーチェンジ前のグレードSに乗っています。 「自分の愛車は、自 ...
ヤマハ XS650E ヤマハ XS650E
書斎を片付けていると、出てきた写真。 当時、付き合っていた彼女の自宅近くの空き地でパシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アメリカからの逆輸入の形で日本で発売された「U.S. ACCORD WAGON」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation